

オダギリジョー脚本・演出・編集の、おかしなサスペンスドラマ!
2022年9月20日から始まるシーズン2に、豪華キャストがさらに出演!!
オダギリジョーが自ら脚本・演出・編集を手がけたドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」。9月20日からの「シーズン2」放送を前に、9月16日の「あさイチ」の生放送中に発表された追加出演者についてお知らせします。
オダギリとの共演も記憶に新しい松たか子、同じく共演歴のある黒木華、2023年前期連続テレビ小説「らんまん」への出演も決定した浜辺美波といった主演級から、長年、日本の映画・ドラマ界を支えてきたベテラン・風吹ジュンまで。
ほかにも、高良健吾、村上虹郎、寛一郎といった実力派俳優。千原せいじ、河本準一ら個性派の芸人たち。また、オダギリとは「カムカムエヴリバディ」で共演した濱田マリ、俳優としても活躍するミュージシャンのシシド・カフカ、若手の注目株である河合優実や佐藤玲といった多彩な面々。
「シーズン1」から継続する、「オダギリが監督なら」と集ったキャスト陣も加えれば、一種「おまつり」ともいえる豪華すぎる顔ぶれ。もちろん、オダギリ自身が、まさかの「犬の着ぐるみ」姿で登場する独特な世界観だけに、新たなキャストが、どんな役を演じるのかにも注目していただきたい。
2021年放送の「シーズン1」を未見の方のために、9月16日深夜(17日午前0:25~)、全3話を“イッキ見”できるよう一挙放送を予定。しかも、惜しくも初回の放送には入り切らなかった未公開映像20分以上(※3話分)を含めた「特別版」。放送から1週間は、NHKプラスでも配信するので、9月20日から始まる「シーズン2」に備え、これを機に追いつくもよし、一度ご覧いただいた方はおさらいするもよし。日本のドラマ界の“事件”ともいえる「オリバーな犬」、ぜひご覧ください。
【あらすじ】
鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平(池松壮亮)。彼には、どういうわけか、相棒の警察犬・オリバーが、着ぐるみのおじさんに見える。 ぐうたらで慢性鼻炎だというオリバー(オダギリジョー)とともに、偶然が重なり事件を解決していくのだが・・・。彼らが巻き込まれた、ヤクザと半グレの抗争事件。そこに、11年前に行方不明になった少女の謎が絡み合う。大乱闘の末、一件落着したかに思われたのだが、事件の重要人物であるヤクザの若頭・龍門が何者かに毒殺されてしまう。果たして、黒幕は誰なのか。行方不明だった少女の秘められた過去とは。一平とオリバーが真相に迫っていく。
新たな物語は、シーズン1で描かれた大乱闘の10日後から始まる。事件の鍵を握る人物、一見無関係に思える人物、そして謎の存在など、あやしげな顔ぶれが入り乱れ・・・。
【オダギリジョーさんコメント】
ある日、メチャメチャ良いお肉が手に入ったから身内だけでBBQパーティーを開催しようと思ったが、せっかくの機会だからこの人たちも誘いたい…。その感覚がいちばん近いのかなぁと思います。とにかく、好きな人たちであり、一緒にお祭り騒ぎしたい人たちですね。
【松たか子さんコメント】
オダギリさんととある現場で久々にお会いして。犬がいいですか、ヒトがいいですか、なんて聞かれて。犬ですかねぇ、なんて適当に答えてから数ヶ月、楽しい服を着て、ヒトとしてオダギリ組にいました。オダギリさんは、監督という仕事がお好きなんだなぁ、としみじみ眺めていました。参加できて光栄でした、ありがとうございました。
【黒木華さんコメント】
役者、オダギリジョーさんとご一緒したのは、6年前でした。今回は監督、オダギリジョーさんです。監督オダギリジョーさん。そして、わんちゃんなオダギリジョーさん。キャストもお話もとても豪華なこの作品に参加できて、大変光栄に思います。個性豊かな皆さんに食らいついていけていたかは分かりませんが、私が出演していないシーンも含めて、完成を楽しみにしています。
【浜辺美波さんコメント】
前作を拝見しておりましたので今作に参加出来ることがすごく嬉しく光栄でした。私自身無類の犬好きでしたので、オリバーを初めとする警察犬さんたちとの共演がとてつもなくたのしみだったのですが、撮影日程が被らず、お会いする事が出来なかったのでがっくりと肩を落としたことを覚えております(笑)参加日数自体も2日だったのですが、たくさんの皆様とご一緒させていただき、幸せな役を頂けました。オダギリ監督とは初めてご一緒させていただいたので緊張のあまり2日間の記憶はほとんどございませんが、オリバーな犬のTシャツを最後に頂けたことは喜びと共に覚えております。まだTシャツは使わずに置いてあります。今作のオリバーな犬も一視聴者として鑑賞するのがたのしみです。オリバーに画面越しでも早く会いたいです。
【高良健吾さんコメント】
シーズン1の最後の最後に登場し、耳を削ぎ取られました、ほーちゃんです。当時はまだシーズン2の台本を頂いてなかったので、先の展開が分からず耳を削ぎ取されました。恐ろしい経験です。シーズン2ではどんな展開が繰り広げられるのか!きっと皆様の斜め上を行き過ぎて震えるはずです。最大級のエンターテイメントをお届けします!踊りながら見てください!
【千原せいじさんコメント】
正直オファーを受けたとき、めちゃくちゃ嬉しかったです。役柄もやってみたかった役柄でホンマに最高でした。
【村上虹郎さんコメント】
祭りだ祭りだお祭りでんがな♪
【寛一郎さんコメント】
何か新しい、エンターテイメントに参加できた気がします。言わずもがな、幸せであり、光栄でした。シーズン1よりもオダギリ節全開のこの作品。さらに面白くなってると思います。
【河本準一さんコメント】
こんにちは、オダギリ組にほぼ全部出てる河本準一です!今回は同じシーンに若い俳優の子達と出来て、飽きない現場でしたし飽きさせませんでした。そんな中でも、小学校からの同級生オダギリジョー君の演者さんに対する気の使い方を見て、大人だなぁと感じるそんな現場でした。いつもよりはむちゃブリは少なかったですが、村上淳さんに僕の演技がハマった事が嬉しかったのと、佐藤浩市さんに空き時間にトレーニング教えてもらった事、そして、橋爪功さんに昔のプライベートな話を沢山聞いた事が印象に残りました!ありがとう。ジョー君
【濱田マリさんコメント】
2021年の夏。世間が東京オリンピックで盛り上がっていた頃、私は大阪でカムカムエヴリバディの撮影をしておりました。そして同じ頃、オリバーな犬1が放送されました。衝撃的!おもしろ過ぎる!ってか脚本と監督と編集した人がそばにいる!ということで、興奮状態でオダギリ監督を質問攻めにした記憶がございます。だからかも知れない。オリバーな犬2に呼んで頂けたのは。様々なキャラの人達が好き勝手に生きていて、素晴らしくゴチャついているあの世界が大好きです。
【風吹ジュンさんコメント】
ジョー監督の要望で何パターンか演技を撮りましたが、果たしてどれが正解なのか?ジョー監督はどう仕上げるのかワクワクと興味深く今作品も期待しております。そして互いに長い芸歴?にも拘らずなんと初共演の佐藤浩市さま!数秒間の微妙な共演?皆さまどうぞお見逃しないように。振り返れば幸せな時間で短くバカヤロウな現場でした。ジョー監督の才能って無限だからバカヤロウです。因みにバカヤロウは愛情込めた挨拶なんですって(笑)
ドラマ10『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』 シーズン2
【放送予定】
2022年9月20日(火)・27日(火)・10月4日(火) よる10:00~10:45(総合)
<シーズン1「特別版」>
9月17日(土) 午前0:25(金曜深夜) 第1話~第3話 一挙放送(総合)
※全エピソードをNHKプラスでも配信します。
【脚本・演出・編集】
オダギリジョー
【制作統括】
柴田直之(NHK) 坂部康二(NHKエンタープライズ) 山本喜彦(MMJ)
【出演】
池松壮亮、オダギリジョー、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、岡山天音、玉城ティナ、くっきー!(野性爆弾)/永山瑛太/染谷将太/仲野太賀、佐久間由衣、川島鈴遥、佐藤緋美、浅川梨奈/坂井真紀、葛山信吾、火野正平、竹内都子、村上淳、嶋田久作、甲本雅裕、鈴木慶一/國村隼/細野晴臣、香椎由宇、渋川清彦、我修院達也、宇野祥平/松重豊、柄本明、橋爪功、佐藤浩市 ほか
【出演(今回追加)】
松たか子/黒木華/浜辺美波/千原せいじ(千原兄弟)、村上虹郎、寛一郎、河本準一(次長課長)/高良健吾/濱田マリ、シシド・カフカ、河合優実、佐藤玲/風吹ジュン
【音楽】
森雅樹
【主題歌】
「The Hunter」(EGO-WRAPPIN’)
【制作】
NHKエンタープライズ
【制作・著作】
NHK、MMJ
番組ホームページ
公式Instagram (※NHKサイトを離れます)※別タブで開きます
NHKプラス「オリバーな犬」プレイリスト※別タブで開きます