特集ドラマ「定年オヤジ改造計画」7月25日(月) よる9時放送!
公開2022年5月31日午後3:00

主演 郷ひろみ


定年オヤジが家事に育児に大奮闘!
勇気を出せば、人は何歳からでも変わることができる!?


「子どもは3歳までは母親が育てるべきだ」「女は子どもを産んで育ててこそ一人前」口に出すことはなくても、主人公・常雄(郷ひろみ)はそんな考え方の持ち主。だが定年してふと気づくと、妻・十志子(伊藤蘭)は「夫源病(ふげんびょう)」で車の助手席に座ることもできず、娘(成海璃子)からは「考え方が古い!」と全否定。さらに息子(矢本悠馬)夫婦の頼みで、3歳と1歳の孫2人のオムツ替えから食事の世話まで毎日見ることに・・?!

昭和育ちの会社オヤジが、「保育ジイジ一年生」として家事に育児に少しずつ成長していく姿を、笑いたっぷりに共感を込めて描く、ハートウォーミング・コメディドラマです!

【あらすじ】

会社人間としてバリバリ働いてきた庄司常雄(郷ひろみ)は、天下り先の関連子会社があっけなく倒産。ならば長年苦労をかけた妻・十志子(伊藤蘭)と老後の旅行を楽しもうとするも、十志子は事あるごとに自分と距離を置こうとする。娘の里美(成海璃子)には「お母さんは夫源病なんだよ」と言われるが、全く心当たりはない。そんなある日息子の和弘(矢本悠馬)から、嫁の麻衣(佐津川愛美)が復職するにあたり、3歳と1歳の孫2人の面倒を保育園が終わる時間から夜仕事から戻るまで見て欲しい、と頼まれる。「俺には母性はない!」と必死で断ろうとする常雄だが、十志子にも頼まれ結局引き受ける羽目に。オムツを替えたことすらない常雄だが、果たして立派な「保育ジイジ」になれるのか?

 


【出演にあたって】

 

郷ひろみさんコメント

今年の8月1日に、レコードデビュー50周年を迎えるという記念の年に、このような形でドラマに出演させて頂き、本当に光栄に思っています。また、芸能人生で初の大きな仕事が、NHK大河ドラマだったので不思議な縁を感じます。
素晴らしい共演者、スタッフの皆さまの情熱で素敵な作品になりました。
視聴者の皆様が持っていらっしゃるかもしれない郷ひろみのイメージを、良い意味で裏切る主人公です。たくさん笑顔になって、最後には幸せな気持ちになってもらえると思いますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです。



特集ドラマ「定年オヤジ改造計画」

【放送予定】
2022年7月25日(月)よる9時~10時59分
BSプレミアム、BS4K(同時放送)
【原作】
垣谷美雨「定年オヤジ改造計画」
【脚本】
西荻弓絵
【音楽】
吉俣良
【出演】
郷ひろみ 伊藤蘭 成海璃子 矢本悠馬 佐津川愛美 大井希心 白井悠人 壇蜜
濱田マリ / 中村雅俊 萬田久子 高橋克実 ほか
語り(老猫の声):イッセー尾形
【制作統括】
鈴木光(光和インターナショナル)、高橋練(NHKエンタープライズ)、菓子浩(NHK)
【演出】
渡邊孝好