ドラマ「京都人の密かな愉しみ Blue修業中」BSPで5夜連続一挙再放送!
公開2022年7月27日午後3:00

あの「京都人」の若者たちに5夜連続で会える!


「京都人の密かな愉しみ」2ndシーズン「Blue修業中」は、惜しまれつつも、5月末の「門出の桜」編をもって完結しました。
このシリーズでは、2017年から5年以上の歳月をかけて、庭師、陶芸家、板前、パン職人、農家、それぞれの道で、それぞれの師匠につき、研鑽を積む若者たちの葛藤や喜び、そして苦悩する姿が描かれました。
五山の送り火、祇園祭の山鉾巡行など、京都ならではの伝統行事にも奥深く入り込み、通常ではうかがい知れない神秘的な京都人の生活の深部をも、美しい京都の四季と共にご紹介した本シリーズ。
主人公5人は、じっくり時間をかけて大きく成長し、「門出の桜」をもってめでたく「卒業」となりました。
「ドラマとドキュメンタリーを織り交ぜながら進む作品の構成がとても洒落ていた」「職人たちの成長と京都の伝統を自然に描く技術は見事」「映像の美しさはもちろんのこと、演技の面白味、知識欲の満足感、何度も何度も視聴するほど、魅了されている」「5年間じっくりと見守ってきた5人の若者の成長と今回の門出。京都の美しい景色と共に胸に刻んだ。」などと多くの好意的感想とともに、再放送を望む声も多数いただきました。
このたび5夜連続で全5話を一挙再放送します。



「京都人の密かな愉しみ Blue修業中」5夜連続一挙再放送!BSプレミアム


■「送る夏」(2017/09/30)
2022年8月9日(火)午前0:00~1:59(119分)※8日(月)深夜
 

■「祝う春」(2018/4/14)
2022年8月10日(水)午前0:00~1:59(119分)※9日(火)深夜
 

■「祇園さんの来はる夏」(2019/8/17)
2022年8月11日(木)午前0:00~1:59(119分)※10日(水)深夜
 

■「燃える秋」(2021/1/30)
2022年8月12日(金)午前0:00~1:39(99分)※11日(木)深夜
 

■「門出の桜」(2022/5/28) 
2022年8月13日(土)午前0:00~1:40(100分)※12日(金)深夜
 



ドラマ『京都人の密(ひそ)かな愉(たの)しみBlue修業中』

【脚本・演出】
源孝志(「スローな武士にしてくれ」「令和元年版怪談牡丹燈籠」「ライジング若冲」「忠臣蔵狂詩曲No.5中村仲蔵出世階段」)
【音楽】
阿部海太郎
【エンディングテーマ】
「北山杉」 作詞 下条薫 作曲 山本勝 歌 JUON
【出演】
林遣都 吉岡里帆 矢本悠馬 趣里 毎熊克哉 ほか
【料理コーナー】
大原千鶴

『京都人の密かな愉しみBlue修業中』番組ホームページ