2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』新たな出演者のお知らせ
公開2022年7月19日午後2:00
更新2022年8月5日午前11:39

2022年度後期 連続テレビ小説 第 107 作 『舞いあがれ!』 について、ヒロイン・福原遥さんが演じる岩倉舞をとりまく新たな出演者の方々が決まりました。

■岩倉舞が航空学校で出会う人々


 

目黒蓮(Snow Man)

※連続テレビ小説初出演
柏木弘明(かしわぎ・ひろあき)
国際線のパイロットの父と、元CAの母の航空一家で育ったエリート。完璧を目指す努力家でプライドが高く、弱みを見せないが、舞と同じチームで訓練を続けるなかで、次第に変化していく。

(目黒蓮さんからのコメント)
この度朝ドラに出演させていただくことになり、未だに夢の中にいるような気持ちです。脚本をいただいてからの数か月は今までの僕とは違う見方で空を見上げることが増えました。僕が演じる役柄は普段の自分とは正反対の人物ですが、朝ドラの世界観に共演者の方々としっかりなじむようにまっすぐ演じさせていただきます。見てくださる方々に、少しでも楽しみになるような心舞いあがる朝をお届けできればいいなと思います。


 

山崎紘菜

※連続テレビ小説初出演
矢野倫子(やの・りんこ)
帰国子女でおしゃれやメイクが大好き。商社で働いていたが、男性が優先される職場で悔しい思いを重ね、思い切ってパイロットになることを決意。女性機長となることを目指す。舞とは航空学校の寮で同室になる。

(山崎紘菜さんからのコメント)
朝ドラへの出演は密かに自分の中でずっと抱いていた目標だったので、今作で夢をかなえることができ、うれしい気持ちでいっぱいです。私が演じる倫子は、平等で公平な価値観を持った、芯のある強い女性です。そんなすてきな役を任せていただけたことへの喜びと緊張で、今からどきどきしています。空を飛ぶことはひとりではできません。反対に言えば、協力し合えば人は空をも飛ぶことができます。そんな勇気と希望を皆様にお届けできるように頑張ります。すばらしい仲間たちと切磋琢磨(せっさたくま)し合いながら、倫子の空への信念とともに私も成長できたらと思います。



 

濱正悟

※連続テレビ小説初出演
中澤真一(なかざわ・しんいち)
妻子がいて、役場勤めをしていたが、夢だったパイロットを諦められず、退職して航空学校に入った。妻との間には溝ができ始めていることに、気をもみながら訓練に励む。

(濱正悟さんからのコメント)
夢にまでみた朝ドラへの初出演が決まりとてもうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。台本をいただいてようやく実感が湧き、衣装合わせで大阪に行って気持ちが高ぶり、クランクインに向かって現在ワクワクしながらも、これから訪れるであろうたくさんの課題と試練の濃さに驚き震えています。崖っぷちでまっすぐでワケありで時折ズレてしまう中澤ですが、ご一緒させていただく皆様とともに飛び立てるように精いっぱい頑張りたいと思います!


 

醍醐虎汰朗

※連続テレビ小説初出演
吉田大誠(よしだ・たいせい)
母一人子一人の苦学生で、奨学金で学校に通う。無理を言って航空学校に入学させてくれた母を気遣っていて、自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢。ひかえめで優しい性格だが、成績は極めて優秀。

(醍醐虎汰朗さんからのコメント)
僕自身、初の連続テレビ小説の出演になります。このすばらしい作品に参加することができ光栄に思います。航空学生の役ということで新しい知識を得られることや見たことがない景色に出会えることが楽しみで心が高鳴ります。パイロットと聞くと、専門性を必要とする厳しく難しい世界というイメージがあったのですが、役への理解を深めていく過程で航空学校のことや、コックピットについて学ぶ機会があり、たくさんの驚くような発見がありました。皆さんもドラマの中でこういう世界もあるのだと楽しんでいただけたらうれしいです!吉田大誠という、思いやりがあり優しく、夢のある青年を丁寧に創っていけたらなと思っています。



 

佐野弘樹

※連続テレビ小説初出演
水島祐樹(みずしま・ゆうき)
有名スーパー「水島ストア」の社長の息子。父親からスーパーを継げと言われているが、それが嫌でパイロットを目指している。舞、柏木と同じチームになり、クールな柏木と対照的に、明るく周りを盛り上げるムードメーカー。

(佐野弘樹さんからのコメント)
連続テレビ小説「舞いあがれ!」に参加できて本当にほんとうにうれしいです。
初NHK。初朝ドラ。初めてづくしで緊張と興奮がせめぎ合っていますが、地に足つけて、すてきなキャスト・スタッフのみなさんとともに、見てくださる方たちの心に残る作品をお届けできるよう真摯(しんし)に頑張ります。楽しみに待っていてください。




◆起用にあたって/制作統括・熊野律時
ヒロイン・舞がパイロットになるために入る航空学校。そこでともに訓練に励む仲間たちを、フレッシュで魅力的なキャストのみなさんに演じていただけることになりました!パイロットになるという夢は同じでも、それぞれ個性の強い若者たちが、ケンカしたり、励まし合ったりしながら、厳しい訓練を乗り越えていきます。大空へと飛び出す舞と熱い絆(きずな)で結ばれていく仲間たちとの青春ストーリーにご期待ください!!




◆ものがたり
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧(だこ)」に魅入(みい)られます。
あんな風(ふう)に空高く飛びたい――空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。
東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆(きずな)を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!
※オリジナル作品。

 

2022年度後期連続テレビ小説
『舞いあがれ!』<4K制作>

【放送】
2022年秋から
【作】
桑原亮子、嶋田うれ葉、佃良太
【音楽】
富貴晴美
【出演】
福原遥、横山裕、高橋克典、永作博美、赤楚衛二、山下美月/目黒蓮、長濱ねる、高杉真宙、山口智充、くわばたりえ、又吉直樹、鈴木浩介、哀川翔/高畑淳子 ほか
【主なロケ予定地】
東大阪市、長崎県五島市、新上五島町 ほか
【スタッフ】
制作統括:熊野律時、管原浩
プロデューサー:上杉忠嗣
演出:田中正・野田雄介・小谷高義・松木健祐 ほか
『舞いあがれ!』番組ホームページ