ABUソングフェスティバル
in インディア
2023年8月29日(火) 更新
この番組について
「ABUソングフェスティバル」は、アジア太平洋地域の放送局が加盟するABU(Asia-Pacific Broadcasting Union/アジア太平洋放送連合)が主催する音楽フェスティバル。 2012年の韓国・ソウル、2013年のベトナム・ハノイ、2014年の中国・マカオ、2015年トルコ・イスタンブール、2016年インドネシア・バリ島、2017年中国四川省成都市、2018年トルクメニスタン・アシガバード、2019年日本・東京と総会のホスト地で開催され、2020、21年は新型コロナの影響でABU事務局の主催でマレーシア・クアラルンプールから2年連続オンライン開催となりました。 2022年ABU総会はインドがホストになり3年ぶりのリアル開催。日本、韓国をはじめとするアジア太平洋エリアの国や地域の放送局から幅広いジャンルのアーティストが参加し、パフォーマンスを披露する賑やかなステージが繰り広げられました。 番組では、ホスト国であるインドから女性歌手Sniti Mishraをはじめ、韓国から人気男性歌手カンダニエルほか9組の個性的なアーティスト達のパフォーマンスをたっぷりとお届けします。 日本代表はスティーブン・スピルバーグ監督の映画に出演するなど俳優として活躍、歌手としても世界を視野に幅広く活動し、その歌唱力やパフォーマンスが高く評価されているMORISAKI WIN(森崎ウィン)。代表曲「パレード - PARADE」を熱唱し、客席のインドの観客をはじめ各国テレビ局関係者や競演アーティスト達から大きな喝采を受けました。また、MORISAKI WINがインドの首都ニューデリーの各所を訪ね、インドの人々と交流し、現地の文化に触れる様子も紹介します。
出演アーティスト (Japan) MORISAKI WIN
出演アーティスト (South Korea) KANGDANIEL
出演アーティスト (India) Sniti Mishra
出演アーティスト (Indonesia) Putri Ayu
出演アーティスト (Kazakhstan) Madi Syzdikov
出演アーティスト (Maldives) Shammoon Mohamed
出演アーティスト (Turkey) Sedat Anar / Damla Anar / Selahattin Anar
出演アーティスト (Turkmenistan) Ahmet Atajanov
出演アーティスト (Vietnam) Le Thi Minh Ngoc