アナザーストーリーズ 運命の分岐点
あなたが気になる“あの事件”の裏には、かならずもう一つの物語がある。
2022年4月13日(水) 更新
- 2011年3月11日、日本観測史上最大マグニチュード9.0の大地震が東北地方を襲った。余震や津波、原発事故などの懸念から多くの外国人が日本から出国した。
- 震災が起こった瞬間、来日公演のため日本上空にいた歌手シンディ・ローパー。自粛ムードもあり様々な公演が中止となる中、日本を勇気づけるためコンサートを決行する。
- 当時釜石シーウェイブスの選手だった、ピタ・アラティニ。誕生日に襲った初めて経験した自然災害。家族が日本を離れる中、チームの地元住民のために支援活動に参加する。
- 戦時中から日本語を学び、生涯に渡り日本文学を研究し続けたドナルド・キーン。外国人の多くが日本を離れる中、逆に日本への永住と日本国籍取得の意思を表明する。
東日本大震災 踏みとどまった外国人たち
初回放送日: 2023年3月10日
2011年3月11日。あの時、日本にいることを不安視した外国人が出国しようと空港に詰めかけた。その数50万人以上。そんな中、日本にとどまり、日本と向き合った外国人がいた。震災から1週間後、日本にその歌声を響かせたシンディ・ローパー、日本人として死ぬことを選んだ文学者のドナルド・キーン、ラグビー・釜石シーウェイブスの外国人選手たち。あの日、あの時、傷ついたこの国で行動を起こした外国人たちの物語。