ラム肉ととうもろこしのスパイス炒め
レシピ公開日:2023年6月6日 午前10:44脂肪を燃やす成分を含むヘルシーな「ラム肉」を、夏の食材「とうもろこし」と合わせてスパイシーに炒める、これからの季節にぴったりのメニュー。オリーブ油、にんにくのみじん切りをフライパンで熱し、塩とこしょうをふったラムの薄切り肉を広げて焼きます。半分火が通ったら端に寄せて、空いたスペースで薄切りにしたたまねぎととうもろこしを加え、ラム肉の脂をからめて炒めます。味付けは酢でコクを出し、カレー粉でラム肉のクセを和らげます。しょうゆも加えて、最後パクチーをサッと炒めれば出来上がり。
料理研究家・栄養士 牛尾理恵
材料 2人分
- ラム肩ロース肉(薄切り)200g
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- たまねぎ(小)1コ(150g)
- とうもろこし1/2本
- にんにく1かけ
- パクチー20g
- オリーブ油小さじ2
- A
- 酢小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- カレー粉小さじ1/3
作り方
1
にんにくはみじん切り、たまねぎは薄切り、とうもろこしは実をそぎ落とす。パクチーは3cmのザク切りにする。
2
ラム肉に塩・こしょうをふり、フライパンにオリーブ油を中火で熱してにんにくを加え、ラム肉を広げ入れる。片面が焼けたら、上下を返してラム肉をフライパンの片側に寄せて、空いたスペースでたまねぎ、とうもろこしを、ラム肉の脂をからませて炒める。
3
全体を炒め合わせたら、Aを加えて調味し、最後にパクチーを加えてサッと混ぜる。