キムチマカロニサラダ
レシピ公開日:2023年5月9日 午前10:31マカロニ、アスパラ、にんじん、白菜キムチをマヨネーズであえ、最後にゆで卵と混ぜれば出来上がり!子どもも喜ぶサラダです。
韓国料理家 コン・チュリョン
材料 作りやすい分量
- 白菜キムチ60g
- にんじん30g
- グリーンアスパラガス2本
- マカロニ (早ゆでタイプ/乾)60g
- ゆで卵2コ
- 塩少々
- サラダ油小さじ1
- マヨネーズ30g
作り方
1
ゆで卵をつくる。卵は塩(分量外/少々)を入れた熱湯で約9分間ゆでる。冷水に取り、冷めたら殻をむいてエッグカッターで細切り。
2
にんじんは皮をむき3cm長さの細切り、グリーンアスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし、ピーラーで堅い部分の皮を薄くむいてから、食べやすい長さの斜め切りにする。
3
塩を加えた熱湯にマカロニを入れ、袋の表示通りにゆでる。ゆであがりの1分30秒前になったら、(2)の野菜を加えてゆでる。
4
全体を、ざるにあげて水気をしっかり切り、ボウルに移してサラダ油であえる。マヨネーズを入れて混ぜたら、食べやすい大きさに切った白菜キムチも加えてあえる。最後にゆで卵を加えてサッと混ぜる。