あてなよる
「新玉ねぎで呑(の)む」
初回放送日: 2021年2月28日
京都の料理家・大原千鶴とソムリエ・若林英司がおいしいお酒とアテでおもてなし。今日はみずみずしい新玉ねぎ尽くし!オニオンリングと最高のマリアージュとなる酒とは? ゲストは陽気な酒を愛する女優・とよた真帆と、マリアージュなど考えたこともなかったという俳優・加藤雅也。最初は新玉ねぎならではの甘味たっぷりのオニオンリング。サクサクの秘密とは?その後、皮なしシューマイ、丸ごと新玉ねぎを使ったぜいたく一人鍋、そしてシメのラーメンへと続く。果たして合わせる美酒とは?渋谷の片隅にあるビストロのオニオングラタンスープ、そして店主のこだわりのアテと酒もご紹介。
「新玉ねぎで呑む」レシピ
【1品目】「ビールをまとったオニオンリング」
〈材料 約10~12個分〉 新玉ねぎ 1~2個 A…【無糖ヨーグルト・60g、マヨネーズ・大さじ1、おろしにんにく・塩・各少々】青じそ・5枚 B…【小麦粉・100g、片栗粉・大さじ2、塩・2つまみ】 ビール・135ml サラダ油・適量 〈作り方〉 ① 玉ねぎを2cm幅の輪切りにし、手でほぐしておく。*玉ねぎの芯の部分は別の料理に使用するのでとっておく。 ② ボウルにAの材料を入れ、みじん切りにした青じそを入れてよく混ぜ、ヨーグルトソースを作る。 ③ ボウルにBの材料を入れて混ぜ、①の玉ねぎに粉をまぶしつけ、いったんバットに取り出す。 ④ ②の粉が入ったボウルにビールを入れて泡立て器でよく混ぜ、②の玉ねぎをくぐらせ、170度に熱したサラダ油で揚げる。表面が固まってきたら上下を返し、時々様子を見ながらカリッとなるまで揚げる。お好みで②のヨーグルトソースをつけていただく。
【2品目】「もう泣くまいシューマイ」
〈材料 2人分・6個分〉 新玉ねぎ 100g(*オニオンリングの芯の部分を使用)、イタリアンパセリ・適量 豚ミンチ肉・80g、A…【片栗粉・大さじ1と1/2、ごま油・小さじ1、粗挽き黒こしょう・少々】 バルサミコ酢・少々 〈作り方〉 ① 玉ねぎとイタリアンパセリをそれぞれ荒く刻む。 ② ボウルに①と豚肉、Aを入れて練る。 ③ ②をひと口大ずつ(6個分)ラップで包み、耐熱皿にのせて600wのレンジで3分加熱する。ラップを外して器に盛り、お好みでバルサミコ酢をかけていただく。
【3品目】「まるまる玉ねぎコクまろ煮込み」
〈材料 作りやすい分量 2~4人分〉 新玉ねぎ 4個 牛こま切れ肉 200g プルコギソース… 濃口しょうゆ 大2 チキンスープ(顆粒)・コチュジャン・ごま油 各大さじ1 おろしニンニク・2片分 水・800ml、ニラ・卵黄・ラー油・各適量、鷹の爪・適宜 〈作り方〉 ① 玉ねぎは皮を剥いて、皮(適量)をだしパックに詰める。(玉ねぎの皮が汚れていれば洗っておく。)牛肉は食べやすく切り、プルコギソースの材料を手で揉みこんで15分ほどおいて下味をつける。ニラは4cmの長さに切っておく。 ② 鍋にごま油(小2・分量外)を入れて中火にかけ、①の牛肉を炒める。牛肉の色が変わったら、水と①の玉ねぎと皮の入ったパックを入れて煮る。沸いたらアクを取り、鷹の爪を入れ、蓋をして30分~1時間ほどコトコトと煮る。玉ねぎがしっかりと柔らかく煮えたら味をみて、足りないようであれば濃口しょうゆ(適量・分量外)で味を調える。 ③ ②の玉ねぎを煮汁ごと一人用の土鍋に移して蓋をし、中火にかける。沸いたら、①のニラをのせて卵黄を落とし、お好みでラー油を回し入れる。
【4品目】「超簡単!オニドレつけ麺」
〈材料 2人分〉 新玉ねぎ 1/2個分、みりん・60ml、A…【 米酢・サラダ油 各60ml 塩 小1 】 (※備考:分量は少しアレンジしているが、#7鶏回・塩せんべいから揚げでも玉ねぎドレッシングを使用) 中華麺 1袋 ピーマン・1個、ピーマン(赤)・1/2個、鶏せせり・適量、塩・こしょう・各少々 〈作り方〉 ① みりんは600wのレンジに1分かけて加熱しておく。 ② 玉ねぎをすりおろし、Aと①のみりんを入れてよく混ぜ、玉ねぎドレッシングを作る。 ③ ピーマンは半分に切って種を取り、細切りにする。鶏肉は食べやすく切る。表面加工のフライパンを中火にかけ、塩・こしょうをふった鶏肉を入れて焼き、上下を返す時、ピーマンも入れて炒める。 ④ 鍋に熱湯を沸かし、中華麺を袋の表示通り茹でてザルにあげ水でサッと洗い、冷水にとって冷やし、ザルにあげて水気を切って器に盛り、③の焼いた鶏肉とピーマンをのせる。②の玉ねぎドレッシングにつけていただく。お好みで薄口しょうゆ(適量・分量外)をかけていただく。 ※市販の玉ねぎドレッシングをつかっても!