ベストオブクラシック
▽ソプラノ 小林厚子の世界
初回放送日: 2022年2月25日
【曲目】ヴォカリーズ(ラフマニノフ)他【演奏】小林厚子(ソプラノ)江澤隆行(ピアノ)他【収録】2021年11月29日武蔵野市民文化会館他【案内】田中奈緒子
▽ソプラノ 小林厚子の世界
楽曲一覧かわいい口もと
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: トスティ
(2分15秒)
ばら
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: トスティ
(3分42秒)
古風なアリエッタ「黙って嘆こう」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ロッシーニ
(2分32秒)
最後の陶酔
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: レスピーギ
(3分3秒)
雨
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: レスピーギ
(2分19秒)
バッラータ
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: レスピーギ
(1分50秒)
紅の美しい扉よ
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: レスピーギ
(2分7秒)
ヴォカリーズ
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ラフマニノフ
(4分37秒)
4つのマドリガル 第1曲「何で洗いましょう」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ロドリーゴ
(2分5秒)
4つのマドリガル 第2曲「君ゆえ死ぬ思い」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ロドリーゴ
(2分25秒)
4つのマドリガル 第3曲「恋人よ どこから来たの」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ロドリーゴ
(1分3秒)
4つのマドリガル 第4曲「ポプラの林へ行ってきた、お母さん」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ロドリーゴ
(2分7秒)
歌劇「ゴイェスカス」から「マハと夜鳴きうぐいす」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: グラナードス
(5分43秒)
歌劇「ルサルカ」から「月に寄せる歌」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ドボルザーク
(5分23秒)
歌劇「イェヌーファ」から「母さん わたし頭が重いのよ」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ヤナーチェク
(7分42秒)
歌劇「トロヴァトーレ」から「静かな夜」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ヴェルディ
(5分50秒)
歌劇「ドン・カルロ」から「世のむなしさを知るあなた」
小林厚子(ソプラノ) 、 江澤隆行(ピアノ)作曲: ヴェルディ
(9分54秒)
〜以上、2021年11月29日 武蔵野市民文化会館 大ホール〜
歌劇「ナヴァラの娘」第1幕の後半から 幕の終わりまで
小林厚子(アニタ/ソプラノ) 、 小山陽二郎(アラキル/テノール) 、 坂本伸司(レミージョ/バリトン) 、 田中大揮(ガリード/バス・バリトン) 、 そのほか 、 藤原歌劇団合唱部(合唱) 、 東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) 、 柴田真郁(指揮)作曲: マスネ
(16分45秒)
〜2018年1月27日 東京文化会館 大ホール〜