俳優の五十嵐健人が「夏の楽園」を探す。清里では地ビールを満喫。大手ビールメーカーに勤めていた男性が定年後、「本当に自分の作りたいものを」と手がけた逸品だ。八ヶ岳では標高日本一の野天風呂を発見、絶景を味わいながら疲れを癒やす。中込では、元会社員らのそば打ちのグループに出会う。農家から畑を借りてそばを栽培、まちおこしに励んでいた。別荘地・軽井沢には、気の置けない友人たちと楽しむディナータイムがあった。
シンガーソングライターのダイスケさんが箱根登山鉄道とロープウェイに乗り、「極上のひととき」を探す。人気の宿では寄せ木細工の魅力に触れる。制作した職人を訪ねると、伝統に甘んじることなく、常に新しいデザインに挑んでいた。塔ノ沢駅近くの小さなお寺では、住職がおよそ50年、あるものを丹精こめて育てていた。 最後に出会ったのは、箱根に移り住んだ男性。妻と一緒に建てたという山小屋に込められた思いとは?
ふだん通勤や通学で乗りなれている路線も、旅気分で車窓を眺めれば、新たな風景が見えてくる!日本全国の鉄道を舞台に、その路線ならではの魅力を発見!それが『ニッポンぶらり鉄道旅』!!