ニッポンぶらり鉄道旅
2022年2月7日(月) 更新
- JR武蔵野線に乗って、埼玉県の東所沢から南越谷まで旅をする。
- 新座で下車。ピアノの先祖といわれるチェンバロを制作する工房を訪れる。
- 南浦和で出会ったのは、ボディフィットネスの大会で優勝した女性。
- 越谷の特産・ネギの歌などで、地元を盛り上げる音楽ユニット。
「JR武蔵野線 ビバ!埼玉」
「JR武蔵野線」に乗って、宮﨑香蓮さんが埼玉県を巡る!テーマは“ビバ!埼玉”。【東所沢】漬物屋さんが仕掛けて、地元で人気のマーケットを訪問!【新座】チェンバロ作りに情熱を傾ける楽器工房の挑戦!【南浦和】ボディフィットネスで人生を豊かに!世界チャンピオンに輝いた女性の思い【東川口】町工場の2代目が作り出す、錫(すず)の器のきらびやかな世界!【南越谷】越谷のネギを売り出したい!ユニークユニットが登場!