ニッポンぶらり鉄道旅
2022年2月7日(月) 更新
- JR 山手線後編は新宿から東京までの旅。山手線唯一の踏切がある。
- 田端で下車。町工場が生き残りをかけて作り出すリアルなミニチュア。
- 大塚で下車。老舗うなぎ店がチャレンジ!うなぎラーメン
- 神田にはパイプオルガンのスタジオ。誰でもふれられるようにと教室を開く。
東京ワンダーランドを探して JR山手線(2)
金子貴俊さんが5つの駅で驚きの出会い【高田馬場】手作りの「クラフトコーラ」を味わえるお店【大塚】老舗うなぎ店がファン拡大にと始めたウナギラーメン!【田端】町工場が挑戦!超リアルなミニチュア。家族の思い出の部屋まで再現するスゴ技【西日暮里】銭湯は美術館だというフランス人女性。祖国で本も出す銭湯愛に脱帽!【神田】巨大なパイプオルガンを買ってしまった音楽家。情熱と音色が胸に響きます!