国際ミトロプーロス声楽コンクール2003で最高位入賞。オペラのほか、オーケストラとの共演、リサイタルなどでも活躍を続ける。自身のプロデュース公演も行う 国際ミトロプーロス声楽コンクール2003で最高位入賞。オペラのほか、オーケストラとの共演、リサイタルなどでも活躍を続ける。自身のプロデュース公演でも注目を集める。【演奏】林美智子(メゾ・ソプラノ)石野真穂(ピアノ)【曲目】朧月夜(岡野貞一)赤とんぼ(山田耕筰)落葉松(小林秀雄)旅のこころ(加藤昌則)恋のかくれんぼ、昨日のしみ(武満徹)ほか【収録】2020年11月18日 めぐろパーシモン小ホール
日本を代表するソプラノ歌手、佐藤美枝子とマリンバ奏者、打楽器奏者、パフォーマーとしても活躍する池上英樹のデュオ・リサイタルから歌曲やオペラの名曲をお届けします。 【曲目】ラ・バルケッタ(トゥリーナ)、 ブラジル風バッハ 第5番から アリア(ヴィラ・ローボス)、カッチーニのアヴェ・マリア(ヴァヴィロフ)、歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(マスカーニ)、歌劇「椿姫」から さようなら、過ぎ去った日よ(ヴェルディ)ほか【演奏】佐藤美枝子(ソプラノ)池上英樹(マリンバ)【収録】2022年12月23日 ハクジュホール
シカゴ・リリック・オペラの所属歌手として活躍しヨーロッパではウィーン交響楽団、ニュルンベルク交響楽団やミュンヘン放送響などと共演。各地の音楽祭にも出演している。 シカゴ・リリック・オペラの所属歌手として活躍しヨーロッパではウィーン交響楽団、ニュルンベルク交響楽団やミュンヘン放送響などと共演。各地の音楽祭にも出演している。【演奏】大西宇宙(バリトン)村上寿昭(ピアノ)【曲目】ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ(ラヴェル)歌劇「スペードの女王」から「あなたを愛しています」(チャイコフスキー)ほか【収録】2021年1月26日すみだトリフォニー小ホール
パリのノートルダム大聖堂オルガニスト、オリヴィエ・ラトリーが奏でるパイプオルガン。再建への道を歩む大聖堂への思いをインタビューで語る。 【曲目】教区のためのミサ曲から(クープラン) 歌劇「リエンチ」から祈り「全能の神よ」(ワーグナー作曲/ラトリー編曲) ほか 【演奏】オリヴィエ・ラトリー(オルガン) 【収録】2023年6月27日 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都)
国内外の一流演奏家のリサイタルを、豊富なラインナップでお送りします。