1997年生まれ 中国出身の若手ピアニスト▽アニメ「ピアノの森」でパン・ウェイの演奏を担当▽ショパン「即興曲」「ピアノ・ソナタ第2番」「スケルツォ第3番」ほか 1997年生まれ、中国出身の若手ピアニスト▽アニメ「ピアノの森」でパン・ウェイの演奏を担当▽12歳で日本デビュー 2018年にジュリアード音楽院を卒業し国際的に活躍中▽ショパンの傑作を中心に送るスペシャルコンサート▽2019年6月 神奈川県立音楽堂で収録▽曲目 ショパン作曲「即興曲第2番」「即興曲第3番」「ピアノ・ソナタ第2番」「スケルツォ第3番」リスト作曲「ウィーンの夜会第6番」
20歳でブゾーニ国際コン第2位、22歳でエリーザベト王妃国際コン第2位に入賞。国内外の多くのオーケストラとの共演や室内楽、ソロ演奏会など一線で活躍を続けている。 20歳でブゾーニ国際コン第2位、22歳でエリーザベト王妃国際コン第2位に入賞。ベルリン交響楽団、サンクトペテルブルク交響楽団など多くのオーケストラと共演するほかカルミナ弦楽四重奏団やウィーン八重奏団との室内楽、ソロなど一線で活躍している。【演奏】若林顕(ピアノ)【曲目】楽興の時から第1曲、第4曲(ラフマニノフ)、24の前奏曲作品28(ショパン)【収録】2020年11月30日 武蔵野市民文化会館
辻井伸行 渾身の演奏会の第2回。17歳でショパン・コンクールに挑み、「批評家賞」を受賞した名曲を30代の今、再び見つめ直し熱演。最後は驚きのアクシデントも! 【曲目】舟歌 嬰ヘ長調 作品60(ショパン作曲)、ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58(ショパン作品)、練習曲 ハ短調 作品25 第12(ショパン作曲)、トロイメライ(シューマン作曲)【出演】辻井伸行(ピアニスト)【収録】2022年2月24日 サントリーホール大ホール▼コロナ禍で振り返った自らの音楽について、ずっと大切にしてきた作曲家ショパンについて語ったインタビューもご紹介。
天使の歌声・ウィーン少年合唱団。コロナ禍明け初めての来日公演から、十八番の「美しく青きドナウ」ほか名曲をたっぷりとお伝えします。 【演奏】ウィーン少年合唱団 ジミー・チャン(ピアノ) 【曲目】カンタータ「なんじ 宇宙の魂に」から(モーツァルト) アイネ・クライネ・ナハトムジークから(モーツァルト) ユー・レイズ・ミー・アップ(ラヴランド)ほか 【収録】2023年6月15日 東京オペラシティ コンサートホール
国内外の一流演奏家のリサイタルを、豊富なラインナップでお送りします。