8月19日から21日にかけて東京のハクジュホールで開かれた<ギターフェスタ2022>から、第一夜の猪居亜美と押尾コータローの演奏をお届けします。 【曲目】Just how funky are you(ヨーク)、ギター・ソナタ(シエッラ)、【演奏】猪居亜美(ギター)【曲目】映画「第三の男」から、ハリー・ライムのテーマ(A.カラス/押尾コータロー編)、リベルタンゴ(ピアソラ/押尾コータロー編)、翼~you are the HERO~(押尾コータロー)ほか【演奏】押尾コータロー(ギター)【収録】2022年8月19日 ハクジュホール(東京)
日本のギター界をけん引し続ける福田進一がクラシックギターの王道・スペインと中南米の名曲を披露。ギターと共に世界を旅する福田ならではの“名所探訪街歩き”も必見! 【曲目】アランブラ宮殿の思い出(タレガ)スペイン舞曲 から 第2番 オリエンタル(グラナードス/福田進一編)スペインの歌 から コルドバ(アルベニス/ウィリアムス編)悲歌「イン・メモリアム・タケミツ」(ブローウェル)5つの前奏曲(ヴィラ・ローボス)天使の死(ピアソラ/ブローウェル編)【演奏】福田進一(ギター)【収録】2023年1月22日海南市民交流センターふれあいホール(和歌山)
村治佳織・奏一姉弟のギターによる珠玉のギターの調べ。バッハとブリテンの代表曲、そして映画音楽の巨匠モリコーネに思いをはせて。岡山県津山市での公開収録の後編。 個性が響く独奏と息のあったデュオ演奏。大曲への思い、お互いについて語ったインタビューもご紹介。【曲目】映画「ニュー・シネマ・パラダイス」から「愛のテーマ」(モリコーネ作曲/鈴木大介編曲)、シャコンヌ(バッハ作曲)、ダウランドに基づくギターのためのノクターナル作品70(ブリテン作曲)ほか 【収録】2020年12月11日 津山文化センター 大ホール(岡山県津山市)
日本を代表する姉弟ギター・デュオによる繊細な響き。映画音楽、懐かしい日本のメロディー、そしてギターの古典作品まで。岡山県津山市での公開収録の模様をご紹介。 【曲目】映画「戦場のメリークリスマス」からMerry Christmas Mr.Lawrence(坂本龍一作曲)、映画「ミッション」から「ガブリエルのオーボエ」(モリコーネ作曲)、映画「ひまわり」からテーマ曲「ひまわり」(マンシーニ作曲)、映画「プライドと偏見」から「夜明け」(マリアネッリ作曲)、ラプソディー・ジャパン(藤井眞吾作曲)ほか【収録】2020年12月11日 津山文化センター大ホール
国内外の一流演奏家のリサイタルを、豊富なラインナップでお送りします。