ニュース速報
チャリダー★快汗!サイクルクリニック
楽しく、速く、かっこよく!本格派自転車情報番組
2020年9月17日(木) 更新
- 「ブラウ・ブリッツェン(青い稲妻)」は、栃木県宇都宮市を拠点とするプロの自転車チーム「宇都宮ブリッツェン」の下部育成組織。中・高生が主体だが、やる気と能力があれば、20代より上でも門戸を開いている。
- トライアウトは①平坦コースのタイムトライアル、②激坂のタイムトライアル、③面接の3段階からなる。緊張の面持ちで面接に臨む猪野。なぜブリッッェンに入りたいのか? 猪野はその理由をかみしめるように語る。
- トライアウトには戸丸大地さんも参加した。ロードバイクよりも3倍も重いママチャリで、幾多のレースに出場し、好成績をあげている異色のチャリダーだ。なぜ、今回、挑戦したのか? 面接で問われ、答えた理由が、うじきや朝比奈を感動させた。
- 後半は朝比奈彩がMCを務める「チャリダー★アーカイブス」。番組もすでに9年目。もう一度見たい企画やコーナーを選りすぐって紹介する。理知的な表情を醸し出すのに、ひと役買っている黒縁の眼鏡。実は猪野からの借り物だ。
「坂バカ俳優 プロをめざして入団テスト!?」
「宇都宮ブリッツェン」は地域密着型のプロのロードレースチーム。その下部育成チームのトライアウト(入団試験)に、番組のレギュラーである俳優・猪野学が挑戦した。主に中学生や高校生が所属する育成チームに、なぜ入ろうと思ったのか。実は猪野、番組開始以来8年、レースで表彰台に上がることを目標にしているが、未だ実現できていない。「一人では限界がある。チームに入って刺激を得たい」と考えたのだ。果たして結果は!?
「ブラウ・ブリッツェン(青い稲妻)」は、栃木県宇都宮市を拠点とするプロの自転車チーム「宇都宮ブリッツェン」の下部育成組織。中・高生が主体だが、やる気と能力があれば、20代より上でも門戸を開いている。
トライアウトは①平坦コースのタイムトライアル、②激坂のタイムトライアル、③面接の3段階からなる。緊張の面持ちで面接に臨む猪野。なぜブリッッェンに入りたいのか? 猪野はその理由をかみしめるように語る。
トライアウトには戸丸大地さんも参加した。ロードバイクよりも3倍も重いママチャリで、幾多のレースに出場し、好成績をあげている異色のチャリダーだ。なぜ、今回、挑戦したのか? 面接で問われ、答えた理由が、うじきや朝比奈を感動させた。
後半は朝比奈彩がMCを務める「チャリダー★アーカイブス」。番組もすでに9年目。もう一度見たい企画やコーナーを選りすぐって紹介する。理知的な表情を醸し出すのに、ひと役買っている黒縁の眼鏡。実は猪野からの借り物だ。