ニュース速報
チャリダー★快汗!サイクルクリニック
楽しく、速く、かっこよく!本格派自転車情報番組
Sep 17, 2020(Th) 更新
- さいたま市内の公園で開かれたこのイベント。今回で10回目。年齢でいえば2歳から70歳まで、実力でいえば日本代表レベルの選手から、年に1回、ここで走るのを楽しみにしている近所のお母さんクラスまで、いろいろな人が参加している。
- 朝比奈彩は、1週目はランニングで、2週目は自転車で走る、複合レースに挑戦。高校時代は陸上部。100メートル12秒8の記録を持つ朝比奈。本領発揮と思いきや・・・!?
- 猪野学は荷物運びレースに参戦。それぞれの荷物ごとに点数が設定されていて、運んだ荷物の点数の合計で順位が決まる。スピードは問われないが、荷物を運ぶにはそれなりのテクニックが必要で、悪戦苦闘。実は猪野、このレースで、あることを初めて体験する。それは・・・?
- サイクルフォトグラファー辻啓さんの娘・葵ちゃん(7歳)が参加したのは「チーム・ラリー」という種目。1チームは最大4人で構成。1周およそ2キロのオフロードコースを交代で走り、90分で何周できるかを競う。葵ちゃんは、チームメイトのお父さんも驚く圧巻の走りを見せた!
「自転車の運動会」
12月初め、“自転車の運動会”とでもいうべきユニークなイベントが埼玉県で開かれた。公園にコースを特設、愛犬と一緒に走るレースや、デニムがドレスコードのレースなど、へんてこなレースばかりを2日間で17も行ったのだ。子供や初心者から全日本チャンピオンまで、皆が一緒に楽しめるこのイベントに今回、猪野学と朝比奈彩が初参加。猪野は運んだ荷物の量を競うレース、朝比奈はランニングと自転車の複合レースに挑戦した。
さいたま市内の公園で開かれたこのイベント。今回で10回目。年齢でいえば2歳から70歳まで、実力でいえば日本代表レベルの選手から、年に1回、ここで走るのを楽しみにしている近所のお母さんクラスまで、いろいろな人が参加している。
朝比奈彩は、1週目はランニングで、2週目は自転車で走る、複合レースに挑戦。高校時代は陸上部。100メートル12秒8の記録を持つ朝比奈。本領発揮と思いきや・・・!?
猪野学は荷物運びレースに参戦。それぞれの荷物ごとに点数が設定されていて、運んだ荷物の点数の合計で順位が決まる。スピードは問われないが、荷物を運ぶにはそれなりのテクニックが必要で、悪戦苦闘。実は猪野、このレースで、あることを初めて体験する。それは・・・?
サイクルフォトグラファー辻啓さんの娘・葵ちゃん(7歳)が参加したのは「チーム・ラリー」という種目。1チームは最大4人で構成。1周およそ2キロのオフロードコースを交代で走り、90分で何周できるかを競う。葵ちゃんは、チームメイトのお父さんも驚く圧巻の走りを見せた!