ニュース速報
チャリダー★快汗!サイクルクリニック
楽しく、速く、かっこよく!本格派自転車情報番組
Sep 17, 2020(Th) 更新
- 大道香具師(だいどうやし)よろしく猪野学が、まだ放送していないけれども、魅力的な企画を一挙紹介。
- 戦場カメラマン渡部陽一が、栃木・宇都宮の自転車朝活に参加。朝5時半に集合すれば、誰でも参加できるという。
- 自転車の洗車のプロから、家庭でもできる洗車のコツを教わった。番組レギュラーの朝比奈彩が挑戦。
- 「道プロモ」という新企画。全国にはあまり知られていないが、とても魅力的な道がある。そのプロモーションビデオを作ろうという狙い。今回は岐阜県にある明智光秀ゆかりの道に光を当てる。明治・大正時代には製紙産業で栄え、当時の建物が今も残る。
「お宝発掘!棚卸しSP」
取材はしたものの、まだ放送していなかった企画を一挙、大放出。ひとつめは戦場カメラマン・渡部陽一のリポート。今、全国で盛んになっている自転車の朝活。その魅力を栃木・宇都宮で身をもって体感する。ふたつめは世界でも珍しい自転車の洗車専門店。ピかピカになる驚きのテクニックを公開。最後は「道プロモ」。あまり知られていないが魅力的な道に光を当て、プロモーションビデオを制作する。今回は岐阜、明智光秀ゆかりの道。
大道香具師(だいどうやし)よろしく猪野学が、まだ放送していないけれども、魅力的な企画を一挙紹介。
戦場カメラマン渡部陽一が、栃木・宇都宮の自転車朝活に参加。朝5時半に集合すれば、誰でも参加できるという。
自転車の洗車のプロから、家庭でもできる洗車のコツを教わった。番組レギュラーの朝比奈彩が挑戦。
「道プロモ」という新企画。全国にはあまり知られていないが、とても魅力的な道がある。そのプロモーションビデオを作ろうという狙い。今回は岐阜県にある明智光秀ゆかりの道に光を当てる。明治・大正時代には製紙産業で栄え、当時の建物が今も残る。