先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
今夜もうまい酒と肴、そして古今東西アノ先人たちのとっておきの知恵、取りそろえています!
2023年8月29日(火) 更新
「新しい女の生き方 明治・大正編 平塚らいてう」
初回放送日: 2020年9月22日
「元始、女性は太陽であった」と宣言した女性解放運動の先駆者、平塚らいてう。自由な恋愛、結婚、男に支配されない“新しい女”の生き方を世に問い、「国家は母親を保護しその生活を保障すべき」と訴えた。これに与謝野晶子が「経済的に自立していない女は子どもを産むな」と反論。現代にも通じる「母性保護論争」を繰り広げ、性差を考える大きなきっかけとなった。挫折を乗り越え、闘い続けた平塚らいてうの知恵と勇気に学ぶ。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- 『青鞜』を出版し、女性の地位向上に努めた平塚らいてう
- 今回のゲストは働き方改革コンサルティング企業代表の小室淑恵さん
- らいてうは、「母性は国家が保護するべき」と主張していた
- らいてうは、与謝野晶子と文章を通して対立。母性保護論争が始まる