先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
今夜もうまい酒と肴、そして古今東西アノ先人たちのとっておきの知恵、取りそろえています!
2022年7月29日(金) 更新
「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」
初回放送日: 2021年9月14日
鎌倉時代から江戸時代まで約700年に及んだ“武士の時代”。なぜ、武士は、貴族に代わり、時代の主役に躍り出ることができたのか。そのターニングポイントになったのが、平安末期に起こった保元・平治の乱。朝廷・貴族・武士が複雑に絡み合った乱の実像とは。それぞれの乱の中心人物、源義朝・平清盛の姿を通して、武士がどのように存在意義を示し、なぜ周囲に認められるに至ったのか、その知恵を探っていく。