先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
今夜もうまい酒と肴、そして古今東西アノ先人たちのとっておきの知恵、取りそろえています!
2023年8月29日(火) 更新
「聖武天皇 国家の難局を乗り越えろ」
初回放送日: 2023年5月23日
相次ぐ地震、異常気象、そして疫病…。奈良時代、現代を思わせる災いの数々が日本を襲った。この国家の難局に立ち向かったのが、聖武天皇。政治改革や福祉の充実、墾田永年私財法の制定など、さまざまな施策を実行。そして、大仏造立へ。前例のない思いきった方法をとりながら、夢にまい進。そこには、自身の責任を果たそうとする苦悩の姿があった。聖武天皇を通して、困難な状況を乗り越えるための、リーダーのあるべき姿を探る。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- 奈良の大仏をつくった聖武天皇。その理由とは?
- 次々と起こる天災。聖武天皇はその責任が自分一人にあると感じていた。
- 強い責任感で政治に臨む聖武天皇。しかし「智識」との出会いが聖武天皇の考えを大きく変えた。