「楠木正成 混乱を生き抜く“フラットな人づきあい”」

初回放送日: 2022年10月11日

元は鎌倉幕府の御家人ながら、悪党・商人などいくつもの顔を持っていた楠木正成は、河内を拠点に武装民兵・山伏といった集団と接し、その力を引き出して幕府との戦いで存在感を発揮する。また、敵となった足利尊氏の力量を認める、器の持ち主でもあった。戦前の皇国史観で描かれる忠臣としてではなく、おのれの自由闊達(かったつ)な審美眼を貫いた、新しい正成像とは。楠木の人との向き合い方、閉塞感を打ち破る知恵を探る。