ニュース速報
先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
今夜もうまい酒と肴、そして古今東西アノ先人たちのとっておきの知恵、取りそろえています!
2020年9月17日(木) 更新
「戦国の姫君 信長の妹・お市 愛と仕事に生きた美女」
戦国時代の女性は、政略結婚により受け身の人生を送ったといわれる。しかし…実態は違う。戦国随一の美女と言われ、浅井長政と柴田勝家と二人の戦国大名に嫁いだ「お市」。最初の夫・長政は兄・織田信長と争いに敗れ自刃、夫を欺き兄の命を救ったお市の判断のよりどころは?再婚相手の勝家は、信長のあと天下人となる豊臣秀吉との攻防で死を選び、お市も夫と運命をともにした。潔い女なのか、それともお家に縛られた“旧い女”か。