ちむどんどん
最近放送したエピソード
この番組について
【作】羽原大介《オリジナル作品》 【音楽】岡部啓一 高田龍一 帆足圭吾 【主題歌】三浦大知「燦燦」 【語り】ジョン・カビラ 【制作統括】小林大児 藤並英樹 【演出】木村隆文 松園武大 中野亮平 【プロデューサー】高橋優香子 松田恭典 【広報プロデューサー】川口俊介 鈴木 葵
出演者・キャストほか
比嘉 暢子 (黒島 結菜)
復帰前の沖縄、自然豊かな本島北部のやんばる地域に生まれ育ち、幼いころからおいしいものを食べること、作ることが大好き。明るくのんきな性格。高校卒業とともに故郷を離れ、沖縄出身者が多い横浜市鶴見で暮らし、東京のレストランの厨房で働き始める。
比嘉 優子 (仲間 由紀恵)
沖縄本島北部やんばる地域のとある村で、夫とともにサトウキビ農家として働きながら四兄妹を育てる。子どものころは定食屋の娘として育ち、料理も得意。おおらかで明るく、困った人を見ると放ってはおけない性格。
比嘉 賢三 (大森 南朋)
生まれ故郷の村でサトウキビ農家を営む。若いころに、大工や飲食業などさまざまな仕事をしてきた。今も農閑期には家族をささえるために出稼ぎ仕事に行くことも。料理も得意で時折家族のために腕をふるう。唄三線をこよなく愛している。
比嘉 賢秀 (竜星 涼)
比嘉家の長男、暢子の兄。自由奔放、腕力だけは人一倍。勉強は苦手、素行も悪いが心優しい家族思い。常に「比嘉家の長男」を自負し、家族のためさまざまな挑戦をするが、かえって迷惑をかけることが多い。子どものころ、比嘉家では豚を飼っており、以来こよなく豚を愛する男となる。
石川 良子 (川口 春奈)
比嘉家四兄妹の長女。暢子の姉。抜群に勉強ができて、性格も優等生。正反対の性格の兄・賢秀とたびたび喧嘩けんかになる。料理は苦手である。人一倍の努力の末、子どものころからの夢だった小学校の教員になり、母校で教壇に立つ。
比嘉 歌子 (上白石 萌歌)
比嘉家の末娘。暢子の妹。幼いころから病気がちで、強烈にシャイな性格。歌をこよなく愛して、父から唄三線の手ほどきを受けるが、恥ずかしいので家族以外の前ではなかなか歌えない。おとなしい一方、兄妹でいちばん謙虚な性格で、家族みんなの癒やしにもなっている。