テレビで中国語
最近放送したエピソード
- Eテレ4月6日(火) 午後10:55 〜 午後11:20
イモトアヤコと中国語を学ぼう!▽ラブコメ・アニメスキット「恋する危ないふたり」パンダなのに孫悟空の熊悟空と謎の少女・詩ちゃんの恋物語。互いに自己紹介をした2人の仲は急接近?【声】劉セイラ・劉鍾德▽イモトさんは自己紹介に挑戦!またまた陳先生爆笑が止まらない▽意外に簡単!母音の発音のコツ▽干支の謎。日本ではイノシシなのに中国ではブタ。日本と全く異なるブタのイメージに一同驚き。豚が福を呼ぶ動物って本当?
この番組について
中国語を学ぶ全ての人のパートナーを目指すテレビで中国語。中級以上の方はスキットの心の声でヒアリング力を。入門や初級の方にはスキットの会話部分と、学習コーナーを。イチから学習するイモトアヤコさんは台本一切なしで、本気で学習にチャレンジ。ともに励まし合い向上を目指します。「アニメスキット・恋する危ないふたり」ではラブコメアニメで生きた中国語を!「ピンインギャラクシー」では日本人が苦手な発音を徹底練習!他にも、視聴者参加で中国語のお悩みに答えるコーナーやアジア各地と結ぶLIVEコーナーなど楽しく学べます!
生徒 イモトアヤコ
1986年1月12日生まれ、鳥取県出身。日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」、TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」にレギュラー出演。その他ドラマや舞台など俳優として活動中。昨年11月に初エッセイとなる「棚からつぶ貝」を文藝春秋より発売。
講師 陳 淑梅 (東京工科大学教授)
東京工科大学教授。中国・天津市生まれ。天津外国語大学日本語学部卒業後、1986年来日、明治大学大学院修了。著書に『中国語エッセイ小点心あっさり味の日中文化論』『やさしい中国語で読む自伝エッセイ 茉莉花』『NHK出版CDブック故事成語で読む・聴く・話すがぐーんとアップ!中国語実践トレーニング』(いずれもNHK出版刊)他多数
ネイティブゲスト 王陽 (動画クリエイター)
1982年6月5日生まれ、2002年に来日。中国江蘇省常州市出身。名古屋商科大学経営情報学科卒。日中バイリンガルを生かし自作の日本文化紹介や中国語学習コンテンツを動画共有サイトで配信するクリエイター。
スキットの声 劉鍾德 (俳優)
アニメスキット「恋する危ないふたり」の熊悟空の声を担当。俳優、声優、ボーカルトレーナー。上海義劇学院ミュージカル学部卒業。舞台「三体」「中国語版マンマミーア!」などに出演。
スキットの声 劉セイラ (声優)
アニメスキット「恋する危ないふたり」の詩ちゃんの声を担当。北京市出身。日中バイリンガル声優。日中合作劇場アニメ「チベット犬物語」で声優として主役を務める。漫画家としても活躍中。
生徒 イモトアヤコ
1986年1月12日生まれ、鳥取県出身。日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」、TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」にレギュラー出演。その他ドラマや舞台など俳優として活動中。昨年11月に初エッセイとなる「棚からつぶ貝」を文藝春秋より発売。
講師 陳 淑梅 (東京工科大学教授)
東京工科大学教授。中国・天津市生まれ。天津外国語大学日本語学部卒業後、1986年来日、明治大学大学院修了。著書に『中国語エッセイ小点心あっさり味の日中文化論』『やさしい中国語で読む自伝エッセイ 茉莉花』『NHK出版CDブック故事成語で読む・聴く・話すがぐーんとアップ!中国語実践トレーニング』(いずれもNHK出版刊)他多数
ネイティブゲスト 王陽 (動画クリエイター)
1982年6月5日生まれ、2002年に来日。中国江蘇省常州市出身。名古屋商科大学経営情報学科卒。日中バイリンガルを生かし自作の日本文化紹介や中国語学習コンテンツを動画共有サイトで配信するクリエイター。
スキットの声 劉鍾德 (俳優)
アニメスキット「恋する危ないふたり」の熊悟空の声を担当。俳優、声優、ボーカルトレーナー。上海義劇学院ミュージカル学部卒業。舞台「三体」「中国語版マンマミーア!」などに出演。
スキットの声 劉セイラ (声優)
アニメスキット「恋する危ないふたり」の詩ちゃんの声を担当。北京市出身。日中バイリンガル声優。日中合作劇場アニメ「チベット犬物語」で声優として主役を務める。漫画家としても活躍中。