ニュース速報
COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜
日本人には気づかない日本文化の魅力を再発見!
2020年9月17日(木) 更新
「紙〜Paper〜」
古来、日本では生活のあらゆる場所で使われ、日本人にとって日々の暮らしになくてはならない存在の「紙」。日本の紙は、質、耐久性に優れ、海外の博物館や図書館で修復に使われるなど世界でも注目を浴びている。また、その種類の多さや多様さでも世界一ともいわれる。東京オリンピックでも様々なニッポンの紙が世界の人びとの目に触れる。ニッポンの紙が世界と比べてどうなのか。紙一重の違いからCOOLを探る。