ニュース速報
COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜
日本人には気づかない日本文化の魅力を再発見!
2020年9月17日(木) 更新
「江戸文化〜Edo Culture〜」
いま世界から注目される日本文化の多くは、江戸時代に生まれ育まれたもの。世界文化遺産に登録された和食も、その基礎は江戸時代に完成。類いまれな表現力と技術で世界中で評価を得ている。浮世絵や歌舞伎などの文化芸能も江戸時代に花開き、現在にも大きな影響を残している。江戸文化は、何が独特で画期的だったのか。外国人の視点で江戸文化を解剖。独特な文化誕生のルーツと背景を探り、クールな日本のヒントを見つけ出す。