「アマガエル」 制作ウラ話~ケロ次郎をご存じですか?~2022年6月12日放送

NHK
2022年6月14日 午後0:45 公開

◎制作こぼれ話 ちょっとディープなミニ情報

ミニコーナーで紹介した「青いアマガエル」。展示している施設があると聞き、早速取材を申し込んだら意外な答えが。(担当者)「もう茶色になりましたので・・・」ええ~、どういうこと!?毎年、全国で数匹は見つかる青いアマガエルですが、なんと大半は捕まえて数週間から数か月で、茶色に変わってしまうんだそうです。今回、谷口さんご家族が捕まえた青いアマガエルは、幸い(?)青いままだったので、無事にその姿を撮影することができました。まだまだアマガエルには謎が多いんです!

◎撮影の現場から

四季を通してアマガエルを追った今回の番組、冬のロケでハプニングが。「うっすら雪でも積もっていると季節感があっていいな」なんて思っていたら、なんと予想外の記録的な大雪となり、みるみる積雪1m以上になってしまいました。広~い棚田の一番上まで機材を背負って歩く!(許可を得ています。)スタッフみんなで四苦八苦しながら撮った棚田の雪景色。最終的に番組で流れたのは一瞬でしたが、思い出深いカットです。

◎ディレクターのお気に入り

日中ずっと、自販機の“おつりレバー”に陣取っているアマガエルくん。ご商売のお邪魔をする困ったちゃんだと思っていたけど・・・そこにいるのには理由があったんだね。夜になってようやくわかったよ!夏が近づくと、一斉に田んぼから姿を消すアマガエルたち。家の周りや町なかに出没するって本当?・・・と、最初は少し不安でしたが、探してみると至るところで発見。しかも、毎日狩りに出かけた後も、同じ場所に戻ってくることが多いんです。私は2021年9月19日放送の「ダーウィンが来ちゃったスペシャル」で、民家の窓辺に出没するアマガエル「ケロ次郎」を取材しましたが、今回のロケで「こういうことだったんだ!」と改めて納得しました。

ディレクター 林 浩介

林 浩介ディレクターが担当した他の回のブログもぜひご覧ください!

「来ちゃったSP」制作ウラ話~魚を捕るサルは空気イス?~2022年7月24日放送

↑この番組が科学論文になりました!そのブログ記事もどうぞ↓

【番組から論文に!】長野・上高地「魚を捕るサル」~林ディレクターに直撃取材~

「コアラ」制作ウラ話~飼育員さんに聞いた謎の呪文~2022年6月26日放送