お知らせ

  • 2023年4月より日曜午後4:05からの放送に変わりました!
  • 📻次回は6月11日放送です 詳細はこちら
  • ▶お江戸ルほーりーの「4コマ漫画」はこちら

これからのエピソード

最近放送したエピソード

この番組について

歴史好きが、歴史を熱く語る、歴史エンターテインメント番組。 教科書的な歴史ではなく、歴史に“妄想の翼”を広げ、おもしろく、楽しく、歴史を語っていきます。 メインパーソナリティーは、歴史好きで知られるタレントの松村邦洋さんと、2008年に最年少で江戸歴史文化検定1級に合格したお江戸のアイドル=お江戸ルほーりーこと、堀口茉純さん。お二人の熱いトークを、中学校社会科の教員免許を持つ、日本史に詳しい “くぼてぃ”こと川久保秀一さんがDJとしてリードしていきます。 番組では毎回テーマを設定し、メールで寄せられたリスナーのみなさんからの声(うんちく?)を紹介しつつ進行。歴史上の人物の意外な素顔を、まるで近所のおじさん、おばさんのことを話すように語っていきます。 日曜日の夕方、50分間にわたってお届けする歴史トーク、お楽しみください!

  • パーソナリティー 松村 邦洋

    昭和42(1967)年生まれ、山口県出身。 大学生のとき、ものまねの才能を片岡鶴太郎さんに見出されて芸能界入りし、テレビ・ラジオで人気者に。 歴史に興味を持つようになったきっかけは、小学生の頃に見たNHKの大河ドラマ。以来、大の歴史好きとなり、高校にはなぜか4年間も通ってしまうことになったが、それでも日本史の成績だけは抜群だったとか。 いにしえの英雄・偉人が活躍した全国の史跡をめぐり歩くのが趣味。好きな時代は鎌倉時代。

  • パーソナリティー 堀口 茉純(ほーりー)

    昭和58(1983)年生まれ、東京都出身。愛称は「ほーりー」。 子どもの頃から時代劇に親しんで歴史好きとなり、小学校4年生で初恋をした相手は、なんと新選組の沖田総司だったとか。25歳のとき江戸文化歴史検定に最年少で合格。以降、お江戸のアイドル=「お江戸ル」としてテレビやラジオを通して江戸文化の水先案内人を務め、歴史作家としても活動。日本の歴史の魅力を発信し続けている。

  • DJ 川久保 秀一(くぼてぃ)

    昭和47(1972)年生まれ、東京都出身。 平成7(1995)年、「TWO of US」というデュオでミュージシャンとしてデビュー。以降、音楽活動の一方でディスクジョッキーとして多くのラジオ番組を担当。 日本史が大好きで、大学時代には中学校の社会科教員の免許を取得。DJ日本史では4代目のDJとして、松村さんと堀口さんの熱い歴史トークをリードしている。

放送

  • ラジオ第1
    毎週日曜 午後4時05分