新オープニングVTR:作曲・岩崎太整、撮影監督・大河臣、プロデュース飯野史子、チェロ・グレイ理沙、ドラムス・石若駿/斬新な音と映像で新しい時代の窓を開きます。
初回放送日: 2021年8月28日
戦前サトウキビ栽培のため多くの日本人移民が暮らしたテニアン島。太平洋戦争中の昭和19年夏、米軍が上陸して島の日本軍は全滅。移民たちは、次々と集団自決に追い込まれた。親しい者同士で命を絶った壮絶な体験。生き残った家族が生涯抱え続けた苦悩―。重い記憶を背負った人々を20年以上にわたり取材し、遺言ともいうべき証言をもとに極限の戦場を描いた記録。放送文化基金賞優秀賞、ギャラクシー賞優秀賞ほか受賞。
初回放送日: 2021年7月31日
東京都中から精神疾患のあるコロナ陽性患者を受け入れている都立松沢病院のコロナ専門病棟。次々とクラスターが発生し、精神疾患があるが故に一般の病院で受け入れ困難とされた人たちが運び込まれる。1年間の密着取材で、病院にしか居場所のない患者、受け入れを拒む家族、ひっ迫する医療体制の中で葛藤する医療者たち、そして行き届かない行政の指導の実態が見えてきた。コロナ禍があぶり出した日本の精神医療、その実態の記録。
『ETV特集』は、さまざまな社会問題を取り上げるドキュメンタリー番組です。考えるヒントを提供する「心の図書館」であることを目指しています。