ニュース速報
ETV特集
Sep 17, 2020(Th) 更新
「おいでや!おやこ食堂へ」
大阪・松原市に、子ども食堂「やんちゃま食堂」がある。小学6年生のケンジ。フィリピン人の母が、夜遅くまで休みなく働いている。高校2年生のハルカ。父は精神疾患で家にこもりがちだ。食堂のスタッフたちは「子どもを助けるにはまず親が悩みを言い合える場が必要」と、新しく「おやこ食堂」をオープンした。“親も子も抱きしめる居場所”で2組の親子は変わっていく。多様な背景を持つ親子を、温く迎える食堂の記録。
見逃し配信
東京電力福島第一原発の事故発生直後、福島に入っていった医師たちがいた。安全神話のもと事故発生時の医療の準備はほとんどなく、国の指揮命令系統が混乱する中、汚染された住民への対応、爆発で負傷した自衛隊員の治療など、最前線で奔走した。次々と起きる新たな事態に直面しながら、命をめぐる重い判断を迫られた医師たち。医師たち自身が記録した数千の映像を独自に入手、当時の医療現場のすさまじい実態を明らかにする。