ETV特集
2023年2月15日(水) 更新
仁王像
- 仁王像
- 仁王の体内を覗く仏師
- 修理中の仁王像
- 444の部材
「時を彫る」
初回放送日: 2022年4月9日
明治時代に創設され、令和のいまも35人の仏師が腕をふるう美術院国宝修理所。国宝や重要文化財に指定された仏像を修理することを、日本で唯一許された工房だ。京都を舞台に、「謎の仁王像」の修理の過程を2年にわたって記録。平安時代に作られた、由緒もいわれも資料も残っていないもの言わぬ仏像。その声なき「声」に耳をすませ、いにしえより伝わる仏像を未来に守り受け継ぐ仏師たちの知られざる姿を追った。