福島をずっと見ているTV
この番組について
福島で暮らす人、縁がある人が、いま、何を考えているのか? 2011年から伝え続けてきた長期ドキュメンタリー番組。 『福島が好き』そんな人が一人でも増えるきっかけづくりのために、今年も〝福島″を見つめ続けます。
MC 箭内道彦 (クリエイティブディレクター)
1964年生まれ 福島県郡山市出身。 話題のCMを手がける広告界のトップクリエイター。 主な仕事に、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、サントリー「ほろよい」など。 また、同郷のアーティスト4人で2010年に組んだバンド「猪苗代湖ズ」で、『I love you & I need you ふくしま』をリリース。2011年の第62回NHK紅白歌合戦でも熱唱した。 2015年 福島県クリエイティブディレクターに就任。 2019年 『東京2020 NIPPONフェスティバル』ディレクターに就任。 現在 東京藝術大学学長特命、美術学部デザイン科教授。
MC 兼 リポーター 合原明子 (アナウンサー)
1985年生まれ 東京都出身。 2009年NHK入局。初任地・福島局で担当した番組は「おはよう福島」、「主役は福島!みんなのテレビ」。 2012年から仙台局。「おはよう宮城」、「TOHOKUメンコイらぼ」などを担当。 2014年から東京アナウンス室。着任とともに「福島をずっと見ているTV」(vol 35~)を担当。「所さん!大変ですよ」「クローズアップ現代+」他 出演中。
ナレーション 相沢舞 (声優)
東京都出身。青二プロダクション所属。 主に、「日常」(長野原みお役)、「未来日記」(雨流みねね役)、「ズモモとヌペペ」(ヌペペ役)などアニメで活躍する一方、NHK Eテレ「いじめをノックアウト」でナレーションをつとめるなど活躍の場を広げている。 「福島をずっとみているTV」ではvol 1から現在に至るまですべての回のナレーションを担当。 最近では、舞台出演にも精力的に力を入れている。