昨年から続々と上がるモノの値段。今年2月には、5,000品目以上が値上げされることが分かっています。今月の値上げの詳細な情報と、クローズアップ現代が伝えてきた値上げと私たちの暮らしについての記事をまとめました。
(クローズアップ現代取材班)
2月の値上げは5,000品目超
今月から値上げされる品目数は、再び値上げする“再値上げ”や、価格はそのままで内容量を減らす“実質値上げ”を含めて5,463品目にものぼります。これは、昨年10月の7,864品目に次ぐ多さとなっています。
👉 主な値上げ品目 詳しくはこちら
👉 なぜ2月に値上げが集中? 解説記事はこちら
👉 2月の値上げに苦しむ現場 恵方巻やゲームセンターも
相次ぐ値上げラッシュ 過去の値上げについてはこちらから
クローズアップ現代では、相次ぐ値上げラッシュについて伝えてきました。値上げが起きた背景や値上げを乗り切る節約術、日本経済の課題など、今年度放送した、円安や物価高に関連する放送の内容は以下のリンクからテキストでご覧いただけます。
👉 2022年4月6日放送「どこまで上がる!? 物価高騰 ~値上げラッシュvs. 家計の行方」
👉 2022年5月25日放送「円安と物価高のダブルパンチ あなたの財布はどうなる!?」
👉 2022年10月3日放送(2夜連続放送)「値上げラッシュの秋 なぜ止まらない物価高」
👉 2022年10月4日放送(2夜連続放送)「値上げラッシュの秋 暮らしをどう守るか」
【関連番組】
● クローズアップ現代 2023年2月6日放送
【あわせて読む】