クローズアップ現代
借金投資の罠(わな)
dummy5月17日(火) 午前0:00 〜 午前0:00今、若者に広がる“借金投資”。学生ローンや住宅ローンを不正利用して高額の投資につぎこむ”借金投資”のトラブルが続出しています。かつて不正に荷担していた男が告発しました。
ウクライナ・マリウポリ市民の証言 ロシア側への“連行”の実態は
dummy5月2日(月) 午後7:00 〜 午前0:01ロシアによる侵攻を受け、激戦地となったウクライナ・マリウポリ。ロシア側による市民の“連行”、“選別”が行われている実態とは?証言から探ります。 (4月19日放送「クローズアップ現代」より)
ロシア“プーチンの戦争”の影で…なぜ?支持率8割の裏側とは
dummy4月28日(木) 午後7:00 〜 午後0:00ロシアでは、ウクライナへの軍事侵攻に対する経済制裁が、徐々に市民生活に影響を及ぼす中、政権は情報統制を強化。世論調査ではプーチン大統領の支持率が80%を超える結果に。いまのロシアの空気や人々の思い、そしてプーチン大統領の思惑とは―― 旧ソビエト時代から取材を続ける、石川一洋解説委員が分析します。 (4月26日放送「クローズアップ現代」より)
不動産投資のワナ 情報募集
dummy4月3日(日) 午後6:00 〜 午後5:00クローズアップ現代では、若い世代に広がる不動産投資のワナについて取材を進めています。その一つが、本来は投資に使えない住宅ローン「フラット35」の不正利用です。体験や内部情報をお寄せください。 https://forms.nhk.or.jp/q/25CZ4ZTQ
新しい「クローズアップ現代」がスタート あの人気声優がナレーション
dummy3月29日(火) 午後0:30 〜 午後6:01今年、放送開始から30年目を迎える報道情報番組「クローズアップ現代」。4月4日(月) 夜7:30から、新キャスターに桑子真帆アナウンサー、新ナレーターに豪華声優陣など第一線で活躍するプロフェッショナルたちを迎え、全く新たな形でスタートします。番組が目指すのは“心に刺さるジャーナリズム”。これまで培ってきた取材力と全国・全世界のネットワークを武器に「クロ現にしか生み出せない」ジャーナルな企画をお届けします。
井上&保里キャスターからのメッセージ
dummy3月16日(水) 午前0:00 〜 午前0:012021年4月から「クローズアップ現代+」のキャスターを担当した、井上裕貴アナウンサーと保里小百合アナウンサー。番組を離れるにあたって皆さんへのメッセージです。
志田彩良さんが朗読|茨木のり子「倚りかからず」「自分の感受性くらい」「汲む」
dummy1月18日(火) 午前0:00 〜 午前0:01戦後を代表する詩人・茨木のり子。死後16年が経つ今も、詩集の重版が相次ぎ、世代や国境を越え人々を魅了しています。女優の志田彩良さんも茨木の詩に強くひかれている若者の1人です。「倚りかからず」「自分の感受性くらい」「汲む」の3編を朗読しました。
前澤友作さんインタビューin宇宙!2021/12/14
dummy12月14日(火) 午前0:00 〜 午前0:01国際宇宙ステーション滞在中の前澤友作さんにインタビュー。宇宙での生活は?見える景色は?今感じていることは? 放送に入りきらなかったトーク含む特別版!