ニュース速報
ごちそんぐDJ
おみそはんがラップでご紹介!歌って作るオリジナルレシピ!
2020年9月17日(木) 更新
「柿蜜生姜(しょうが)」
秋のフルーツのチャンピオン!?柿を使った素敵なレシピと曲が生まれました!何に合わせるかはあなた次第。琥珀(こはく)色の「柿蜜生姜(しょうが)」で秋を満喫! 今日はおみそはんが“おいしいズル”をご紹介!秋の味覚柿をたっぷり使った「柿蜜生姜(しょうが)」は何にでも合う万能選手。かりかりトーストからローストポーク、さらにアイスクリームまで!たっぷりかけて召し上がれ!さらにあの日本昔話「さるかに合戦」を10倍楽しむ方法をご紹介!これを見れば、お話しに登場する柿の気持ち(木もち?)がよくわかる!
見逃し配信
誰かといっしょに二人で作る“ふたりレシピ”。今日は手のひらサイズのミルクレープはいかが?二人で重ねるハーモニー、クレープとクリームの上にのせるものは何にする? 誰と作る?何をはさむ?挟むものは自由。相手との思い出の食材や、メッセージをのせた食材もOK。いろんな味が層になって、予想外の組み合わせから生まれる未知のハーモニーも!その味わいは一緒に過ごしてきた日々のようだったり、思い出の日をよみがえらせる具材だったり…フルーツや甘いものを重ねればおやつに。ツナや野菜をはさんで食事系クレープにするのも美味。さてさて、阿佐ヶ谷姉妹の奏でるハーモニーやいかに?