ハートネットTV
「生きづらさを感じるすべての人へ」
2022年1月31日(月) 更新
- Youtube配信をするTHREE FLAGS
- 社会的養護に関わる人たちのためのプラットフォーム「なびんち」の取材を行う当事者たち
- ラジオで情報発信をする大学生きよみさん
- 埼玉県の居場所事業「クローバーハウス」の利用者と管理人ブローハンさん
「当事者目線のリアル支援」
初回放送日: 2022年5月17日
虐待や貧困などさまざまな理由で児童養護施設や里親家庭などで暮らす子どもたちは全国におよそ4万2千人。親元を頼れず、社会に出てから困難を抱えがちだ。そうした若者たちに向けて動画サイトやネットラジオで発信する人たちが現れ始めた。かつて施設や里親家庭で暮らした当事者たちだ。これまで体験した苦労や困難を乗り越える具体的な工夫を共有。若者たちの悩む声に寄り添う、支援活動を紹介する。