ろう者・難聴者の皆さんと共にお届けする情報番組。今回は「医療での情報格差をどうなくすか」について考えます。聞こえない患者と医療従事者のコミュニケーションが少しでもスムーズになるように、と始めた大手製薬会社の取り組みや、病気について“手話”で分かりやすく解説した動画も登場。ろう者・難聴者が安心して受診できるヒントを探ります。後半は、東京デフリンピックの新コーナーも。
「社会福祉協議会」略して“社協”ってご存じですか?日々地域を駆け巡り、高齢者や障害者の困りごと、生活困窮などの悩みごとをサポートしてくれる地域福祉の強い味方。前編は「地域福祉コーディネーター」の1日に密着。自転車で町に繰り出し、住民の困りごとに向き合う姿を紹介する。さらに、社協の大事な役目でもある災害対応の歴史に注目。いま、災害ボランティア活動が円滑に行われるのは実は社協のおかげ!?社協を深掘り!
見逃し配信の視聴には登録が必要ですが 登録後すぐにご覧いただけます