邦楽のひととき
邦楽オーディションについて
2023年度NHK邦楽オーディション応募のご案内 2023年度1回目オーディション募集は終わりました。 【応募資格】 満16歳以上でNHK邦楽番組出演にふさわしい高度な演奏技術を持っている方 ※一度合格した方(今回は2022年6月、2022年11月の合格者)は1年間応募をご遠慮下さい ※※未成年者の参加については保護者または親権者の同意が必要になります 【審査種目】※現在「民謡」「津軽三味線」のオーディションは行っておりません 邦楽(謡曲、箏曲、地唄、尺八、常磐津、清元、新内、古曲、長唄、小唄、端唄、琵琶など) 現代邦楽(自作自演はご遠慮下さい)、吟詠<詩吟>(CDでの伴奏はご遠慮下さい) 【審査方法】 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から録音物提出による第1次審査を行います。 この結果は原則郵送でお知らせします。第1次審査を通過された方は、東京・渋谷のNHK放送センター内スタジオにて、第2次審査を実施します。 【申込方法】 下記3点を同封の上、郵送でお送り下さい。 (1)録音物:ご自身の演奏による録音または録画(CD・DVD・カセットテープ) (2)エントリーシート:下記の必要事項をA4用紙1枚(便箋も可)に明記のうえ同封下さい 【1】郵便番号【2】ご住所【3】お名前(ふりがな)【4】年齢【5】お電話番号【6】ご職業 【7】種目・曲目1曲【8】簡単な音楽歴【9】助演者がある場合はそのお名前(ふりがな) (3)返信用はがき:表面に【1】郵便番号【2】ご住所【3】お名前 を明記して同封下さい 宛先:〒150-8001(専用番号につき住所記入不要) NHK 第3制作センター(音楽・伝統芸能) 邦楽オーディション係 【募集期間】2023年4月3日(月)~2023年4月28日(金)必着 しめ切りました。次回の募集は未定です。 【第2次審査実施概要】2023年6月10日(土)NHK放送センター(東京・渋谷)5階・509スタジオ予定 受付予定12:00~12:30 オーディション13:00開始 15:00終了予定 オーディション終了後、講評、合格者発表、ひきつづき合格者ラジオ収録 ※新型コロナウイルスなどの影響により実施を延期する場合があります ※お住まいの自治体の方針等で移動に制限がある場合は、参加をお控えいただく可能性があります 【備考】 ・楽器はご持参下さい(邦楽器に限ります) ・助演者はご同伴下さい ・応募書類、録音・録画物は返却しません ・第2次審査に合格された方はFM「邦楽のひととき」にご出演いただきます お問い合わせはメールフォームまたはファックスでお寄せください ファックス:03-5455-2822(「邦楽オーディション係」と明記ください)