全国には私たちの知らない「ご当地おにぎり」がたくさんあります!その一つ一つに知恵や工夫がいっぱい詰め込まれています。今回登場するのは熊本県の「高菜おむすび」! 今回は熊本県の「高菜おむすび」。熊本では古くから高菜漬けが食されてきたと言われ、なかでも阿蘇地方が有名。春の「新漬け」とともに、長く発酵させて酸味とピリ辛の味わいを出す「本漬け」もごはんのお供、そしておむすびの具として愛されています。『ほっこりエピソード』は、高菜が大嫌いだった女の子が、先生の機転でおいしさに目覚め、その感動を書いた作文がコンクールで入賞してしまった!というお話です。
全国には私たちの知らない「ご当地おにぎり」がたくさんあります!その一つ一つに知恵や工夫がいっぱい詰め込まれています。今回登場するのは大阪府の「こんぶおむすび」! 今回は大阪府の「こんぶおむすび」。江戸時代から明治にかけて、日本海側を航行した「北前船」で頻繁に昆布が持ち込まれた大阪には昆布文化が深く根づいています。甘辛く煮つけた細切りの昆布を具にした「こんぶおむすび」は、コンビニのおむすびで常に売れ筋トップクラス!大阪の生活に根ざした昆布についてひも解きます。『ほっこりエピソード』は、こんぶおむすびが大好きな息子の成長を見守るオカンのお話です。
見逃し配信の視聴には登録が必要ですが 登録後すぐにご覧いただけます