今回は、昭和26年放送の教養番組【若い女性】から、作家・林芙美子の肉声に耳を傾けます。 ▽今から72年前のティーン・エイジャーの少女たちの憧れ、林芙美子を囲んで ▽悩める少女たちに答える「君たちはどう生きるか」 ▽林芙美子、亡くなる4日前に放送された貴重な肉声です ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
今回は、今から55年前、昭和43年の大晦日(みそか)にタイムスリップ!【ゆく年くる年】をお送りします! ▽あの頃の花形職業、電話交換手の大晦日の現場に潜入!ハローロンドン?ニューヨーク? ▽警備員さんに突撃!大阪万博開催を2年後に控えた建設現場にて ▽大晦日に涙「故郷に帰りたい」集団就職の若者たち ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
初回放送日: 2023年6月11日
今回は、昭和20年代のコントと音楽のバラエティー番組【日曜娯楽版】から、「冗談音楽」の数々をご紹介します!▽戦後のラジオを語るうえで欠かせない、作詞家・作曲家・放送作家とひとりで何役もこなした三木鶏郎さん登場!▽バラエティー番組が戦後混乱にある社会を風刺!冗談音楽から、当時の世相が見えてくる!?▼ご意見・ご感想は番組ホームページのメッセージフォームからお送りください!出演:伊集院光、礒野佑子
ラジオ放送が始まり まもなく100年。 遠い昔の音源は 何を語りかけてくれるのでしょう。 過去と現在 そして未来をつなぐ ラジオの旅に あなたを誘います。