アップルパイ

レシピ公開日:2023年11月20日 午後10:00

スライスしたりんごを花のようにあしらった、ヘンゼルオリジナル!りんごの花のアップルパイ!あなたもすてきなりんごの花を咲かせてみて!

  • エコール 辻 東京 橋本 素明 先生

材料 直径約23㎝ お花型 1台分
  • パイ生地
    • 強力粉
      68g
    • 薄力粉
      68g
    • 2.5g
    • 無塩バター
      20g
    • 68g
    • 無塩バター 折り込み用
      93g
  • りんごのコンポート
    • りんご 紅玉
      1個半
    • グラニュー糖
      25g
    • 無塩バター
      8g
    • レモン汁
      8g
    • シナモン
      小さじ1/2
  • 塗り卵
    適量

パイ生地をつくる

1

2023年2月6日「ウルトラマンの生みの親 成田亨のリーフパイ」(工程7まで)を参照してください。

2

パイ生地を23㎝角の正方形にのばし、冷蔵庫で30~40分休ませる。

りんごのコンポートの準備

1

りんごを洗っておく。

2

グラニュー糖とシナモンをよく混ぜておく。

りんごのコンポートをつくる

1

りんご1個半分のへたをとり、芯をくり抜く。

2

1個は皮ごと、半分は皮をむいて、2~3㎜の厚さにスライスする。

3

2を耐熱容器に入れ、準備2を振りかけ、バター、レモン汁を加える。

4

ラップをふんわりかけて、600~700Wの電子レンジで3分加熱する。

5

ざるにあけて冷ます。

※残ったシロップは、仕上げに塗るので取っておく。

組み上げの準備

1

花の形の型紙を作っておく。

2

オーブンを220℃に温めておく。

組み上げ

1

パイ生地に準備1の紙型をのせ、花の形に切り取る。

2

フォークで穴をあける。

3

天板に移し、縁1㎝ほどに卵を塗る。

4

りんごのコンポートの水分をぺーパータオルでふき取りながら、卵を塗った内側に、皮付き、皮なしを交互に並べる。

5

中心部分は、花になるように立体的に飾る。

6

220℃のオーブンで10分焼く。

7

180℃に下げて40分焼く。

8

熱いうちに、りんごのシロップを塗る。

9 食べごろと保存方法

温かくても、冷めてもおいしくいただけます。 冷蔵庫で保存も出来ますが、食べる前にオーブンで温めるとパイがサクッとします。 できるだけ早くお召し上がりください。

このレシピのエピソード