スポンガータ

レシピ公開日:2023年3月6日 午後10:00

オペラ王ヴェルディが愛した故郷ブッセートのスポンガータ。たっぷり寝かせればさらに美味しい!フィリングのナッツやフルーツはお好みでアレンジを楽しんで。

  • エコール 辻 東京 中濱 尚美 先生

材料 直径20㎝ 1台分
  • 生地
    • 薄力粉
      350g
    • 無塩バター
      105g
    • グラニュー糖
      147g
    • 2g
    • オリーブ油
      40ml
    • 白ワイン
      87ml
  • フィリング
    • はちみつ
      80g
    • 白ワイン
      60ml
    • パン粉
      40g
    • 皮なしアーモンドホール
      50g
    • 皮なしヘーゼルナッツホール
      50g
    • 松の実
      20g
    • オレンジピール
      20g
    • レモンピール
      20g
    • サルタナレーズン
      20g
    • アプリコットジャム
      80g
    • シナモンパウダー
      2g
    • ナツメグパウダー
      2g
    • クローブパウダー
      1.5g
    • 白こしょう
      少々
  • その他
    • 粉砂糖
      適量

(フィリングの準備)

1

パン粉を180℃で約15分ローストしておく。

※途中でかき混ぜながら均一に色をつける。

2

アーモンドとヘーゼルナッツをローストしておく。

3

サルタナレーズンを湯がき、水けをきっておく。

4

オレンジピール、レモンピールを5㎜角に刻んでおく。

フィリングをつくる

1

鍋に白ワインを入れて火にかけ、はちみつを加えて溶かす。

2

準備1のパン粉を加え、混ぜる。

3

準備2のナッツ類をフードプロセッサーで細かく砕く。

4

2をボウルに移し、3、松の実、スパイス類を加え、混ぜる。

5

アプリコットジャム、準備3、準備4のフルーツ類を加え、混ぜる。

6

ラップをして冷蔵庫で3日(最低1日)寝かせる。

(生地の準備)

1

薄力粉をふるい、冷蔵庫で冷やしておく。

2

オーブンを170℃に温めておく。

生地をつくる

1

準備1の薄力粉に冷たいバターを加え、細かく刻む。

2

塩とグラニュー糖を加え、混ぜる。

3

オリーブ油と白ワインを加え、混ぜる。

4

ひとつにまとめ、台の上でこねる。

5

2等分にして丸く成形し、ラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませる。

組み上げ

1

2つの生地を直径約24㎝に伸ばす。

2

下の生地に、直径21㎝のセルクルで印をつける。 印から5㎜ほど内側までフィリングをひろげる。

3

上から生地をかぶせ、生地とフィリングの境界部分をおさえる。 直径21㎝のセルクルで生地をぬき、半日から1日冷蔵庫で寝かせる。

4

表面にフォークで空気穴をあける。

5

オーブンペーパーを敷いた天板にのせ、170℃のオーブンで約45分焼く。

6

焼けたらクーラーにのせて冷まし、表面に粉砂糖をふる。

7 食べごろと保存方法

常温で保存し、3日以内にお召し上がりください。

このレシピのエピソード