芸能きわみ堂
2023年8月29日(火) 更新
(23)陶酔のひとりミュージカル!?文楽の太夫
初回放送日: 2023年11月17日
今回は、江戸時代の”ひとりミュージカル”人形浄瑠璃文楽の「太夫」を大久保さんがお稽古。教えるのは44年のキャリアを持つ豊竹呂勢太夫さん(三味線・鶴澤藤蔵さん)。「楽しく語る」がモットーの呂勢太夫さん、大きな声で、大げさに、そして抑揚をつけることをポイントに表現する、太夫の魅力を“超高速”で紐解く。『英樹の見きわめ』では、太夫の”渾身の語り”を、竹本越路太夫・竹本津太夫、名人ふたりの芸に見る。9月末に催された国立劇場での文楽「天地会」の模様も『ちょこっとリポート』で!
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
出演者・キャストほか
コーナー講師 豊竹呂勢太夫 (文楽座太夫)
コーナー講師(助演) 鶴澤藤蔵 (文楽座三味線)
ギャラリー
- 大久保佳代子、文楽の太夫超高速体験開始!
- 講師ゲスト・豊竹呂勢太夫(文楽座太夫)
- 講師助演・鶴澤藤蔵(文楽座三味線)
- 教えに忠実に「ひぇぇぇぇ」・・・
- 「絵本太功記」の一節も実演(浄瑠璃:豊竹呂勢太夫、三味線:鶴澤藤蔵)