きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
芸能人スペシャル 「酒井一圭」
料理人きじまりゅうたと悩める芸能人の料理ショー。ゲストは歌謡グループ「純烈」のリーダー酒井一圭さん。「包丁が怖い!」と悩む酒井さんに、料理の楽しみ方を伝授する! 料理人きじまりゅうたのラボに、悩みを抱えた芸能人がやってくる! 完全にアドリブで創作料理を考え、悩みを解決する料理ショー。今回訪れるのは歌謡グループ「純烈」のリーダー酒井一圭さん。お悩みは…「子どものころ、包丁を使って手にケガをして以来、怖くて料理が出来なくなってしまった過去を克服したい!」というもの。料理する喜びを取り戻したいという、切実な願いをもつ酒井さんのため、きじまが伝授する新レシピとは?
このエピソードで紹介された料理レシピ
なめこのかきたまスープ
■材料(1人分) なめこ:50g みょうが:1個 卵:1個 A 水:200ml 鶏がらスープの素(もと):大さじ1/2 ごま油:小さじ1/2 塩:少々 ■作り方 1. Aを小鍋に入れて煮立てる。 2. なめこをさっと洗ってザルに上げ、鍋に入れる。 3. とろみが付いたら、みょうがをはさみで粗く刻みながら加える。 4. 溶き卵を流し入れて、フワッとしたかきたまを作る。こしょうをふる。
のりトマトだれのにらの肉巻き丼
■材料(1人分) 豚バラ肉(薄切り):120g にら:1/2ワ ミニトマト:4個 のりのつくだ煮:大さじ2 白すりごま:適量 サラダ油:小さじ1 A 塩:少々 粗びき黒こしょう:少々 ■作り方 1. にらは根元を落とし、半分の長さに切る。 2. 豚バラ肉は15cm程度の長さに切る。 3. ラップを広げて、ニラの長さに合わせて肉を敷き詰める。 4. 手前ににらをのせ、太巻きの要領で巻き、Aを振る。 5. フライパンに肉巻きをのせ、中火にかける。 6. 焼き色がついたら裏返し、フタをして3〜4分蒸し焼きにする。 7. ボウルにミニトマトを入れ、はさみで刻み、のりのつくだ煮を混ぜてのりトマトたれを作る。 8. 肉巻きを食べやすい大きさに切り、ごはんにのせ、たれをかけ、ごまを振る。