方言と日本のこころ (13)方言を味わう 方言で味わう

初回放送日: 2023年9月24日

近年、消滅しかけている地元の方言を記録するため文学作品などの名著を方言に変換して残そうという試みが行われています。キリスト教の聖典である「新約聖書」を岩手県・気仙地方の方言に置き換えた作品や、松尾芭蕉の「奥の細道」を山形県・尾花沢弁にした作品など、実際に朗読音源を聴きながら和歌山大学・澤村美幸准教授が解説します。澤村さんはこうした試みでは、純粋に方言の持つ味わいを楽しむこともできるといいます。

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事