ニュース速報
小さな旅
身近な風土の輝きとそこに暮らす人々を通して「小さな旅」をしてみませんか。
2020年9月17日(木) 更新
選「タキおじいのホタル舟〜鹿児島県 川内川〜」
九州南部を薩摩灘へと流れる川内川。流域は豊かな自然が残り、人々はこの川の恵みとともに暮らしてきました。梅雨前の時期には、無数のホタルが川岸いっぱいに乱舞して輝きます。鹿児島県さつま町の人々は、古くからこのホタルに自らの人生を重ねて暮らしてきました。幻想的な光の川を進む「ホタル舟」を操る3世代家族。ホタルに亡き父の姿を重ねる女性。ホタル舞う山里でひたむきに生きる人々の小さな物語です。
見逃し配信
富士山の麓にある静岡県富士宮市猪之頭。ここで、栽培されているワサビは富士山の伏流水がしみ出す湧水で育てています。父の遺志を継いで、ワサビ田を守りつづける長男の思いとは。そして、猪之頭の空に魅せられたパラグライダーのインストラクターは、ここを拠点に世界の舞台で活躍しています。彼女を支えているものは。猪之頭の自然の恵みを受けながら、人生を歩む人たちを訪ねます。