アボカドとチキンのレモンソテー
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
講師 谷昇
調理時間
20分
エネルギー
530kcal
塩分
1.3g
鶏肉に塩をふっておく時間は除く
材料 2人分
- アボカド1コ(200g)
- 鶏もも肉1枚(280g)
- A
- にんにく 皮ごと5かけ
- 赤とうがらし2本
- 好みのハーブ タイム(生)・ローリエなどあれば適量
- レモン 国産1/2コ(70g)
- 塩
- オリーブ油
- 黒こしょう 粗びき
つくり方
1
鶏肉の身側に塩小さじ1/3をふり、20分間おく。フライパンにオリーブ油大さじ1強を弱火で温め、鶏肉の身を下にして入れる。【A】も加える。
2
鶏肉の色が変わったら上下を返し、絶えず油をかけながら、皮がパリッとして7割程度火が通るまで焼き、にんにく、赤とうがらしとともに取り出す(余熱で少し火を入れる)。ハーブは色づいたら途中で取り出し、とっておく。
3
アボカドは種を取り、皮付きのまま8等分のくし形に切る。レモンは皮ごと乱切りにする。
4
2のフライパンをきれいにしてオリーブ油小さじ1を弱火で熱し、アボカドの断面を下にして入れる。レモンも加えてじっくりと焼き、アボカドの断面全体に焼き色がついたら、4等分に切った2の鶏肉を加える。中火でサッと合わせ、仕上げに黒こしょう少々をふる。器に盛り、にんにく、赤とうがらし、2のハーブを添える。
アボカドは皮付きのまま焼くと形がくずれず、うまみも閉じ込められる。