鶏の治部煮風
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00春
5月
講師 河野雅子
調理時間
10分
エネルギー
260kcal
塩分
2.9g
材料 2人分
- 鶏むね肉1枚(250g)
- 生しいたけ3~4枚(70g)
- 青ねぎ2~3本(50~60g)
- A
- だしカップ1 1/2
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- おろしわさび適量
- 小麦粉
つくり方
1 下ごしらえをする
しいたけは石づきを除き、半分に切る。青ねぎは3~4cm長さに切る。鶏肉は皮を除いて幅を半分に切り、7~8mm厚さのそぎ切りにする。小麦粉を茶こしで薄くまぶし、余分な粉をはたく。
小麦粉をまぶすと肉が堅くなりにくく、煮汁もよくなじむ。
2 煮汁に鶏肉を加える
フライパンに【A】を入れて中火で煮立たせる。1の鶏肉を重ならないように加え、ふたをして1分間ほど煮る。
煮汁が煮立ってから、肉を1切れずつ加えていく。
3 しいたけと青ねぎを加えて煮る
ふたを取って鶏肉の上下を返し、しいたけと青ねぎの白い部分を加えて2~3分間煮る。青ねぎの青い部分を加え、サッと煮る。器に盛り、わさびを添える。
青ねぎの青い部分は最後に加え、色よく仕上げる。