豚から揚げのデリ風サラダ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:04
夏
7月
講師 市瀬悦子
調理時間
20分
エネルギー
360kcal
塩分
1.6g
材料 2~3人分
- 豚ロース肉 薄切り8枚(160g)
- ごぼう(大)1/2本(100g)
- 水菜1/3ワ(70g)
- 焼きのリ 全形1枚
- A
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうが汁大さじ1/2
- 塩少々
- B
- オリーブ油大さじ1 1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 酢小さじ1
- 揚げ油
- かたくり粉
つくり方
1 下ごしらえをする
ごぼうは包丁で皮をこそげ、7~8cm長さ、3~4mm厚さの斜め薄切りにする。サッと水にさらして水けを拭く。水菜は5cm長さに切る。パプリカはヘタと種を除き、縦に薄切りにする。焼きのりは手でちぎる。
2 ごぼうを揚げる
フライパンに2cm深さまで揚げ油を入れ、160℃に熱する。ごぼうを入れ、時々返しながら4~5分間揚げ、泡が小さくなったら強火にし、きつね色になるまでさらに1~2分間揚げて取り出す。
3 豚肉を揚げる
バットに【A】を混ぜ合わせ、豚肉を入れてからめる。豚肉を3つに折りたたみ、かたくり粉をしっかりとまぶす。2のフライパンの油を170℃に熱して豚肉を入れ、4分間ほど揚げる。
薄切り肉なので調味液に長くつけなくてもすぐに味がなじむ。 かたくり粉は、はがれないよう、しっかり押さえてまぶす。 折りたたんで厚みを出すことで、外はカリッと、中はジューシーなから揚げになる。
4 仕上げる
大きめのボウルに【B】混ぜ合わせ、水菜、パプリカ、のり、2のごぼうと3の豚肉を加えてあえ、器に盛る。