牛肉のねぎ塩焼き

レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00

  • 12月

  • 講師 大原千鶴

調理時間 10分
エネルギー 520kcal 塩分 1.8g

粉とうがらしは韓国産の辛みが穏やかなもの。 1人分を仕上げる時間、冷蔵庫に入れておく時間は除く。

材料 2人分
  • 牛こま切れ肉
    240g
  • A
    • 青ねぎ 小口切り
      1本分
    • にんにく すりおろす
      少々
    • 大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • 小さじ1/2
  • ねぎ 斜め薄切り
    1~2本分(100g)
  • 春菊 根元を落とす
    4株分
  • 生しいたけ 石づきを落とす
    4枚分
  • 2コ
  • 粉とうがらし
    適宜

つくり方

1 2人分を仕込む

牛肉は食べやすく切り、【A】をまぶしてもみ込む。

牛肉はあらかじめ下味をもみ込んでおくと、味が回る。

2

保存容器2コにフライパン用アルミ箔(はく)を敷く。牛肉、ねぎ、春菊、しいたけを半量ずつのせ、ふたをして冷蔵庫に入れておく。

3 1人分ずつ仕上げる

アルミ箔ごとフライパンにのせ、ふたをして強めの中火で3~4分間蒸し焼きにする。ふたを取り、具材の上下を返しながら1~2分間焼く。牛肉に火が通り、野菜がしんなりとしたら卵1コを真ん中に落とす。半熟状になったら火を止め、アルミ箔ごと器にのせる。あれば粉とうがらし少々をふる。

このレシピのエピソード